![]() ![]() |
当サイトで参考にしたUFO関連本一覧![]() |
![]() 出典ライブラリー (その他、別冊・増刊など) |
『軍事研究』 | 詳細 | |
●軍事研究(2021年3月号)![]() |
☆『軍事研究』(JAPAN MILITARY REVIEW) 2021年3月号(658号) 発行所:款゙ャパン・ミリタリー・レビュー 2021年3月発行: 【雑誌03241-03】 ◎50年代末の大変革『世界初の超音速艦上戦闘機』 (文:軍事情報研究会) ◎海に逃げ出すイージス・アショア (文:池田徳宏) ◎イージス・システム搭載艦にSPY-7が最適な理由 (文:吉田明) ◎新型コロナウイルスは生物兵器だ! (文:濱田昌彦) ◎他 ・・ : |
|
●軍事研究(2021年2月号)![]() |
☆『軍事研究』(JAPAN MILITARY REVIEW) 2021年2月号(659号) 発行所:款゙ャパン・ミリタリー・レビュー 2021年2月発行: 【雑誌03241-02】 ◎朝鮮戦争『母艦機の活躍と超大型空母の復活』 (文:軍事情報研究会) ◎中朝に反撃「総合ミサイル防空」体制 (文:田中耕太) ◎セキュリティ大国「日本」の実現を目指せ (文:石塚宏一) ◎鬼滅の刃! 『指向性エネルギー兵器』 (文:宮脇俊幸) ◎他 ・・ : |
|
●軍事研究(2021年1月号)![]() |
☆『軍事研究』(JAPAN MILITARY REVIEW) 2021年1月号(658号) 発行所:款゙ャパン・ミリタリー・レビュー 2021年1月発行: 【雑誌03241-01】 ◎世界初の主力ジェット艦上戦闘機の登場 (文:軍事情報研究会) ◎「Qアノン」とは何者か? (文:黒井文太郎) ◎トランプの戦争犯罪未遂 (文:木村和尊) ◎イージス・アショア代案の決め手 (文:井上孝司) ◎他 ・・ : |
|
●軍事研究(2020年12月号)![]() |
☆『軍事研究』(JAPAN MILITARY REVIEW) 2020年12月号(657号) 発行所:款゙ャパン・ミリタリー・レビュー 2020年12月発行: 【雑誌03241-12】 ◎魅惑の戦闘爆撃機&『スカイレーダー攻撃機』 (文:軍事情報研究会) ◎新型巨大ICBMと金正恩の涙 (文:黒井文太郎) ◎イージス・アショアはなぜ頓挫したのか? (文:吉岡秀之) ◎イージス・アショア代替案の安易な発想 (文:井上孝司) ◎他 ・・ : |
|
●軍事研究(2020年11月号)![]() |
☆『軍事研究』(JAPAN MILITARY REVIEW) 2020年11月号(656号) 発行所:款゙ャパン・ミリタリー・レビュー 2020年11月発行: 【雑誌03241-11】 ◎ミッドウェー海戦&『エセックスとヘルキャット』 (文:軍事情報研究会) ◎『敵基地攻撃能力』と専守防衛 (文:濱田浩一郎) ◎『攻撃型原子力潜水艦』保有のすすめ (文:矢野一樹) ◎抜群の隠密性『SSN・攻撃型原子力潜水艦』 (文:多田智彦) ◎他 ・・ : |
|
●軍事研究(2020年10月号)![]() |
☆『軍事研究』(JAPAN MILITARY REVIEW) 2020年10月号(655号) 発行所:款゙ャパン・ミリタリー・レビュー 2020年10月発行: 【雑誌03241-10】 ◎世界初の空母決戦『F4F艦戦とSBD艦爆』 (文:軍事情報研究会) ◎敵基地攻撃論よりイージス・アショア復活 (文:野木恵一) ◎イージス・アショア基地はなぜ失敗したのか (文:福好昌治) ◎「キラー衛星」と「対衛星レーザー兵器」 (文:宮脇俊幸) ◎他 ・・ : |
|
●軍事研究(2020年9月号)![]() |
☆『軍事研究』(JAPAN MILITARY REVIEW) 2020年9月号(654号) 発行所:款゙ャパン・ミリタリー・レビュー 2020年9月発行: 【雑誌03241-09】 ◎新型空母のための『単葉艦上攻撃機』 (文:軍事情報研究会) ◎新型コロナで見せた自衛隊の強さと限界 (文:濱田昌彦) ◎ロシアから見たイージス・アショア問題 (文:小泉悠) ◎『日本の新たなミサイル防衛システム』 (文:能勢伸之) ◎他 ・・ : |
|
●軍事研究(2020年8月号)![]() |
☆『軍事研究』(JAPAN MILITARY REVIEW) 2020年8月号(653号) 発行所:款゙ャパン・ミリタリー・レビュー 2020年8月発行: 【雑誌03241-08】 ◎三大メーカーの『複葉艦上戦闘機』開発競争 (文:軍事情報研究会) ◎爆破の次はSLBM発射!? (文:黒井文太郎) ◎米海軍最新鋭レーダーSPY-6の全貌 (文:石川潤一) ◎米海軍イージス武器システムの「レーダー進化論」 (文:多田智彦) ◎他 ・・ : |
|
●軍事研究(2020年7月号)![]() |
☆『軍事研究』(JAPAN MILITARY REVIEW) 2020年7月号(652号) 発行所:款゙ャパン・ミリタリー・レビュー 2020年7月発行: 【雑誌03241-07】 ◎黎明期『カーチス水上機と空母ラングレー』 (文:軍事情報研究会) ◎コロナで暗躍する習近平のサイバー・スパイ (文:黒井文太郎) ◎武漢周辺で人民解放軍が奇妙な演習 (文:濱田昌彦) ◎軍隊を送り込んで対コロナ支援作戦!? (文:小泉悠) ◎他 ・・ : |
|
●軍事研究(2020年6月号)![]() |
☆『軍事研究』(JAPAN MILITARY REVIEW) 2020年6月号(651号) 発行所:款゙ャパン・ミリタリー・レビュー 2020年6月発行: 【雑誌03241-06】 ◎最強の大型電子偵察機 & 新練習機 (文:軍事情報研究会) ◎米国激震, 軍隊に蔓延するコロナ・ウィルス (文:黒井文太郎) ◎日本と潜在的脅威国の防衛交流 (文:福好昌治) ◎開発着手! F-35を上回る次期戦闘機 (文:吉岡秀之) ◎他 ・・ : |
|
△2021年5月号なし | ||
●軍事研究 (2020年4月号)![]() |
☆『軍事研究』(JAPAN MILITARY REVIEW) 2020年4月号(649号) 発行所:款゙ャパン・ミリタリー・レビュー 2020年3月発行: 【雑誌03241-04】 ◎四発ジェット戦略輸送機の 『全地球空輸』 (文:軍事情報研究会) ◎素人次官補によって潰される日本のF-X (文:林富士夫) ◎F-35の爆買いから見えてくる次期国産戦闘機 (文:松村昌廣) ◎世界を覆うF-35Aの 『完全作戦能力』 (文:青木謙知) ◎世界に広がる 『極超音速兵器』 (文:多田智彦) ◎他 ・・ : |
|
●軍事研究 (2020年3月号)![]() |
☆『軍事研究』(JAPAN MILITARY REVIEW) 2020年3月号(648号) 発行所:款゙ャパン・ミリタリー・レビュー 2020年2月発行: 【雑誌03241-03】 ◎レシプロ輸送機の発達 『双発から四発へ』 (文:軍事情報研究会) ◎革命防衛隊司令官殺害, なぜ報復しないのか! (文:黒井文太郎) ◎イージスアショア 『極秘SPY-7レーダー』 (文:石川潤一) ◎日韓軍事同盟 『GSOM-A』 とは何か? (文:福好昌治) ◎核戦争能力を一層強化する重大な実験! (文:鳥嶋真也) ◎他 ・・ : |
|
●軍事研究 (2020年2月号)![]() |
☆『軍事研究』(JAPAN MILITARY REVIEW) 2020年2月号(647号) 発行所:款゙ャパン・ミリタリー・レビュー 2020年1月発行: 【雑誌03241-02】 ◎空軍独自の 『空飛ぶ砲艦 & F-117ステルス攻撃機』 (文:軍事情報研究会) ◎2020年, 紛争と対立, 流血はここで起きる (文:黒井文太郎) ◎2020年 『宇宙が戦場になる日』 (文:鳥嶋真也) ◎戦場の最前線を駆け巡る戦闘用無人兵器 (文:竹内修) ◎完全分析! 金正恩, 怒涛のミサイル実験 (文:野木恵一) ◎他 ・・ : |
|
●軍事研究 (2020年1月号)![]() |
☆『軍事研究』(JAPAN MILITARY REVIEW) 2020年1月号(646号) 発行所:款゙ャパン・ミリタリー・レビュー 2020年1月発行: 【雑誌03241-01】 ◎空軍初の攻撃機A-1 & 戦車キラーA-10 (文:軍事情報研究会) ◎トランプ大統領が暴いたスパイ衛星の極秘画像 (文:鳥嶋真也) ◎宇宙から見た中国の極超音速ミサイル基地 (文:田中三郎) ◎サイバー攻撃には 「武力」 で対処すべきか (文:稲葉義泰) ◎寒い国から送り込まれた影のないスパイ (文:小泉悠) ◎他 ・・ : |
|
『ナショナル ジオグラフィック 別冊』 | 詳細 | |
●世界の謎99 (ナショナル ジオグラフィック 別冊10) ![]() |
☆『世界の謎99』 (今の科学でここまでわかった) ナショナル ジオグラフィック 別冊10 発行所:日経ナショナル ジオグラフィック社 2018年3月発行: 【ISBN978-4-86313-409-6 C9440】 【雑誌67019-43】 ◎文明の足跡 ●カルナック列石は何のために立てられたのか? ●ギザの大ピラミッドの巨石はどのように積み上げたのか? ●ストーンヘイジは何のために建てられたのか? : ◎宗教, 神話, 超常現象 ●イスラエルの10部族はどこへ消えたのか? ●エデンの園はどこにあったのか? ●ノアの箱舟はアララト山に埋まっているのか? : |
◎生命の世界 ●動物の道しるべは何か? ●動物が利他的行動をするのはなぜ? ●深海にはどんな生き物がすんでいるのか? : ◎深遠なる自然の力 ●宇宙はどのように誕生したのか? ●重力とは何か? ●反物質はどこへ行ったのか? : ◎不可解な消失 ●ネアンデルタール人に何が起きたのか? ●海に沈んだ都市ヘリケはどこにある? ●アトランティスは実在したのか? ●ロアノーク植民地は誰が破壊したのか? ●フランクリン遠征隊の運命は? ●メアリー・セレスト号の乗員はどこに消えたのか? ●アイリーン・モア灯台の灯台守はどこに行ったのか? : |
●秘密結社 (ナショナル ジオグラフィック 別冊) ![]() |
☆『秘密結社』 (世界を動かし続ける沈黙の集団) ナショナル ジオグラフィック 別冊 発行所:日経ナショナル ジオグラフィック社 2018年11月発行: 【ISBN978-4-86313-424-9 C9422】 【雑誌67019-75】 ◎第1章/ 古代の秘境 ●オシリスの秘密教団 ●デルフォイの神託所 ●エレウシスの秘教 ●ディオニュソスの秘教 ●パリサイ派 ●ミトラ教 ●キリスト教グノーシス派 ●古代 ◎第2章/ 中世,近世の秘密組織 ●カタリ派 ●テンプル騎士団 ●チュートン騎士団 ●暗殺教団 |
●イエズス会 ●薔薇十字団 ●フリーメイソン ●洪門 ●イルミナティ ●中世・ルネサンス期・近世 ◎第3章/ 近代・現代の陰謀論 ●イタリアン・マフィア ●スカル・アンド・ボーンズ ●クー・クラックス・クラン ●三合会 ●オプス・デイ ●ナチのオカルト集団 ●プロパガンダ・デユー ●オデッサ ●シオン修道会 ●ドイツ赤軍 ●サイエントロジー ●マルタ騎士団 ●近代・現代 |
●伝説の謎 (ナショナル ジオグラフィック 別冊) ![]() |
☆『伝説の謎』 (事実かそれとも空想か) ナショナル ジオグラフィック 別冊 発行所:日経ナショナル ジオグラフィック社 2019年7月発行: 【ISBN978-4-86313-452-2 C9422】 【雑誌67020-43】 ◎chapter1/ 伝説の場所 ●幻の島々 ●一度失われ, 再び見つかった文明 ●墓, 寺院, 亡霊の館 ◎chapter2/ 英雄と悪人 ●伝説的な指導者 ●庶民の英雄 ●戦う女性たち ●暴君と悪者 |
◎chapter3/ 武器と呪い ●伝説の武器 ●不吉とされるもの ●力を秘めたもの |
●オカルト伝説 (ナショナル ジオグラフィック 別冊) ![]() |
☆『伝説の謎』 (人を魅了する世界の不思議な話) ナショナル ジオグラフィック 別冊 発行所:日経ナショナル ジオグラフィック社 2020年4月発行: 【ISBN978-4-86313-477-5 C9422】 【雑誌67020-42】 ◎第1章/ 信仰, 魔法, 奇蹟 ●ヒーリングと奇跡 ●媚薬愛の魔術 ●羽のように軽く・・・人体浮揚 : ◎第2章/ 魔法の世界 ●苦しみや悩み ●魔女がいたぞ : |
◎第3章/ 不死:吸血鬼と幽霊 ●血に飢えた者たち ●世界の吸血鬼(バンパイア)たち : ◎第4章/ 異世界からのサイン ●宇宙の謎 ●未確認飛行物体 ●こんにちは,聞こえますか : |
『怪奇ミステリー超不思議MAX』 | 詳細 | |
●『怪奇ミステリー超不思議MAX』 (VOL.1)![]() |
☆『怪奇ミステリー超不思議MAX』(VOL.1) 編集兼発行人:結城凛 発行所:ダイアプレス (DIA Collection) 2019年8月発行: 【雑誌コード;66237-92】 ◎南海トラフ大地震は予知されている? 東京5輪消滅の危機 (文・取材:渡辺明) ◎破局噴火で死者6,000万人! 戦慄シュミレーション ◎追跡!伝説の心霊AV少女霊奈ちゃんの正体 (取材・文:グレート神野) ◎世界の超絶危険地帯 ◎心霊アイドルりゅうあが撮った! 心霊写真館 |
◎UFO最新事件簿令和元年! ついに宇宙人が真の姿を見せる! ◎実在した日本の女超能力者 70年の時を超え転生した貞子伝説 ◎数百兆円のお宝が眠る! 日本の埋蔵金伝説 (文:原遥平) ◎呪われた元号改元にまつわる謎を紐解く (文:北京三郎) : |
●『怪奇ミステリー超不思議MAX』 (VOL.2)![]() |
☆『怪奇ミステリー超不思議MAX』(VOL.2) 編集兼発行人:結城凛 発行所:ダイアプレス (DIA Collection) 2019年12月発行: 【雑誌コード;66238-18】 ◎サイキック特集/ ●世界の超能力者たち ●ナチスが傾倒したオカルトの真実 ◎心霊アイドルりゅうあが行く・恐怖怨霊スポット探訪 (文:神野悟) ◎古文書に記録された未知なる力! 歴史人物超能力者列伝 (文:原遥平) ◎FBI超能力捜査官・予言と事件捜査の記録 ◎本当に行われた超能力実験 |
◎その謎が今なお語り継がれる− 世界の怪人伝説 (文:亀谷哲弘) ◎凶悪事件にかかわった不動産のその後・あの事故物件は今・・・? (文・取材:高樹康平) ◎大地震, 津波, 致死性ガス, 謎の消滅・・・ 消えた町 (文:巴里一郎) ◎神秘主義と心霊主義に傾倒した歴史上の偉人たち ◎物的証拠と共に現れた7人のタイムトラベラー ◎あさま山荘連合赤軍事件 (文:一銀海生) ◎いよいよ明らかになる宇宙人の正体! 最新UFO事件 ◎歴史に残る呪われた記録・不気味な写真館 : |
●『怪奇ミステリー超不思議MAX』 (VOL.3)![]() |
☆『怪奇ミステリー超不思議MAX』(VOL.3) 編集兼発行人:結城凛 発行所:ダイアプレス (DIA Collection) 2020年5月発行: 【雑誌コード;66238-51】 ◎特集/ UFOと地球外知的生命 ●現代科学でも解明できない古代文明の遺物 ●エジプトのピラミッドに秘められた宇宙人の謎 ●最新UFO事件簿 ●科学では説明できない地球上の不思議な場所 ◎日本史に残る宇宙人の痕跡 ◎歴史に残るUFO遭遇事件簿(文:ゼウス悟) ◎先進国が相次いで創設を急ぐ宇宙軍(文:高樹康平) ◎プロジェクト・セルポ ◎MIBは実在する!!(文:高樹康平) ◎人類と宇宙人のハイブリッドが存在する ! ◎真実味を帯びてきたインテリジェントデザイン説(文・取材:黒崎ピカソ) ◎古から語り継がれる異星人到来を記した伝承(文:亀谷哲弘) |
◎昭和から平成初期の異星人特番・書籍(文:亀谷哲弘) ◎超高速航法 & タイムマシンは開発可能 !(文:渡辺明) ◎新型コロナウィルスは生物兵器だった!?(文:高江宏孝) ◎恐怖の呪われた絵画集 ◎徹底考察!地球外生命体の姿 ◎イルミナティカードとホワイトハウス ◎原水爆より恐ろしい "神の杖" 実現間近か ◎人類の危機!バッタが地上を埋め尽くす(文:巴里三郎) ◎外国映画に登場した宇宙人たち(文:佐々木貴之) ◎霊能力がある? 野球人たち ◎撮影現場の怪現象 リアルホラーはすべて現場で起きていた!(取材・文:白金狐子) ◎大和朝廷は霊的な力で守護されていた ! ◎怖いが愛らしい戦国時代の妖怪 ◎この世ならざる異世界への入り口はお寺にあった・・・(写真・文:白金狐子) ◎2020年度大予言!最強スピリチュアル座談会 ◎ナチスが作ったヌード写真集(文:かなで拓く) ◎錯視の世界(目に見えたものが真実とは限らない !) ◎摩訶不思議写真館・ヴォイニッチ手稿(発見から100年以上!誰も解けない未解読奇書) |
●『怪奇ミステリー超不思議MAX』 (VOL.4)![]() |
☆『怪奇ミステリー超不思議MAX』(VOL.4) 編集兼発行人:結城凛 編集:QBQ 発行所:ダイアプレス (DIA Collection) 2020年11月発行: 【雑誌コード;66238-87】 ◎最恐ウィルスが人類を襲う! ◎超進化したAIが人類を絶滅に追いやる! (文・取材:山野千佳) ◎聖書が示す患難時代 (文・取材:黒崎ピカソ) ◎異星人襲来! 人類抹殺計画 ◎様々な予言者たちが導く人類の終焉 (文・取材:高樹康平) ◎人類を滅亡させる宇宙の5つの事象 (文・取材:渡辺明) ◎悪夢の核戦争を生き残れ! (文・取材:渡辺明) |
◎驚異の的中率を誇るインド占星術 (文・取材:白金狐子) ◎悪魔教カバールと対抗組織Qの戦争勃発! (文・取材:JKQ) ◎実現間近まで来た不老不死 (文・取材:小島チューリップ) ◎人類滅亡後の未来シミュレーション (文・取材:白金狐子) ◎仮想通過は, 第三世界を混乱に陥れる ”悪魔の申し子” だ!! (文・取材:高江宏孝) ◎人類の生存を脅かす自然災害 (文・取材:広田こうじ) ◎古代核戦争説を検証する! (文・取材:フェラーリ☆星野) : |
『週刊プレイボーイ』 | 詳細 | |
●週刊プレイボーイ(2015,2016) No.50,51,52,(1・2),(3・4) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
☆『週刊プレイボーイ』 発行所:集英社 NO.50(2015年12月14日号) 【4910206721257 00389- 雑誌20672-12/14】 NO.51(2015年12月21日号) 【4910206731256 00370- 雑誌20673-12/21】 NO.52(2015年12月28日号) 【4910206741255 00370- 雑誌20674-12/28】 NO.1・2(2016年1月11日号) 【4910206720168 00417- 雑誌20672-1/11】 NO.3・4(2016年1月25日号) 【4910206740166 00407- 雑誌20674-1/25】 |
◎短期集中連載 「アメリカ横断地下トンネル」の謎に迫る!! ●第1回/サンタクルーズ⇒エリア51・S4基地編 (怪奇現象が集中する「北緯37度線」を走れ!) ●第2回/エリア51・S4基地⇒バリンジャー・クレーター編 (原爆研究所でつくられた「ウンウンペンチウムUFO」がエリア51に保管されている!?) ●第3回/バリンジャー・クレーター⇒ロズウェル編 (4000m先の生物まで蒸発させた「メガトン大爆発」の正体は隕石ではなかった!?) ●第4回/ロズウェル⇒オザーク湖編 (「ブルーブック」取材データを強奪した"大きな力"の正体は!?) ●最終回/オザーク湖⇒ハッテラス岬編 (トンネルを自在に移動する「赤い光」は人類の敵か,味方か!?) |
●週刊プレイボーイ(2016) No.7 ![]() |
☆『週刊プレイボーイ』 発行所:集英社 NO.7(2016年2月15日号) 【4910206730266 00370- 雑誌20673-2/15】 |
◎太陽系に「第9惑星」が存在した!! ●冥王星が「惑星」からハズされて10年・・・ アメリカの大物天文学者が発表!! (取材・文:村上隆保) ◎年明けから続く地鳴りは,関東大震災の前兆か!? ●東京・神奈川で証言者続出!! |
●週刊プレイボーイ(2016) No.19・20,No.21,No.22 ![]() ![]() ![]() |
☆『週刊プレイボーイ』 発行所:集英社 NO.19・20(2016年5月16日号) 【4910206730563 00407- 雑誌20673-5/16】 NO.21(2016年5月23日号) 【4910206740562 00379- 雑誌20674-5/23】 NO.22(2016年5月30日号) 【4910206750561 00370- 雑誌20675-5/30】 |
◎衝撃スクープ第1弾 ●世界各地の上空に出現した「謎の穴」は,あのジーバ星人の「ヒラリーへの警告」!? ◎衝撃スクープ第2弾 ●トランプは地球を救うシーバ星人ヒーローだった!? ◎衝撃スクープ最終回 ●11月の米大統領選後,グータン星人の「電子レンジ砲」で人類が丸ごとチンされる!? :取材・文・撮影/近兼拓史&本誌UMA取材班 |
●週刊プレイボーイ(2016) No.48 ![]() |
☆『週刊プレイボーイ』 発行所:集英社 NO.48(2016年11月28日号) 【4910206741163 00370- 雑誌20674-11/28】 ◎2017年,中国の宇宙ステーション「天宮1号」が日本に墜ちてくる!? |
|
●週刊プレイボーイ(2017) No.13 ![]() |
☆『週刊プレイボーイ』 発行所:集英社 NO.13(2017年3月27日号) 【4910206740371 00370- 雑誌20674-3/27】 ◎空自F2B戦闘機「津波被災からの復活」奇跡のストーリー |
|
●週刊プレイボーイ(2017) No.22 ![]() |
☆『週刊プレイボーイ』 発行所:集英社 NO.22(2017年5月29日号) 【4910206750578 00398- 雑誌20675-5/29】 ◎徹底検証/ファティマの奇跡100周年 ●数万人が「太陽の踊り」を目撃!! ●聖母マリアは「第1次世界大戦の終焉」を予言!? (取材・文・撮影:前川仁之) |
|
●週刊プレイボーイ(2018) No.5 ![]() |
☆『週刊プレイボーイ』 発行所:集英社 NO.5(2018年1月29日号) 【4910206750189 00389- 雑誌20675-1/29】 ◎政府が警告した「M8.8超巨大地震」の切迫度 (取材・文:村上隆保) ◎ペンタゴンが公開したUFO動画の謎に迫る!! ●2018年,本当にヤバイUFO,エイリアン問題!! (取材・文:直井裕太,取材協力:小峰隆生 |
|
●週刊プレイボーイ(2018) No.22・23 ![]() ![]() |
☆『週刊プレイボーイ』 発行所:集英社 NO.22(2018年5月28日号) 【4910206740586 00370- 雑誌20674-5/28】 NO.23(2018年6月4日号) 【4910206710688 00463- 雑誌20671-6/4】 |
◎”新・卑弥呼の墓”は本物か? 【前編】前方後円墳らしき地形は人工物の可能性が高い!! 【後編】第一人者が語る邪馬台国九州説の核心!! |
●週刊プレイボーイ(2018) No.25 ![]() |
☆『週刊プレイボーイ』 発行所:集英社 NO.25(2018年6月18日号) 【雑誌20673-6/18】 ◎ネットに大量発生中!「タイムリーパー」の正体 (取材・文:直井裕太,協力:月刊ムー編集部) |
|
●週刊プレイボーイ(2018) No.26 ![]() |
☆『週刊プレイボーイ』 発行所:集英社 NO.26(2018年6月25日号) 【雑誌20674-6/25】 ◎九州南部霧島連山に超巨大噴火の危機!? (取材・文:村上隆保) |
|
●週刊プレイボーイ(2018) No.42・43 ![]() ![]() |
☆『週刊プレイボーイ』 発行所:集英社 NO.42(2018年10月15日号) 【雑誌20673-10/15】 NO.43(2018年10月22日号) 【雑誌20674-10/22】 ◎日本人が知らない新UFO多発地帯「エリア52」をゆく −【前編】エリア51の米軍極秘研究施設が「エリア52」に移管されていた!?− −【後編】エリア52上空に現れた「白い物体」はアメリカの”宇宙への鍵”なのか? (取材・文・撮影:近藤拓史&本誌取材班) |
|
●週刊プレイボーイ(2019) No.1,2 ![]() |
☆『週刊プレイボーイ』 発行所:集英社 NO.1・2(2019年1月14日号) 【雑誌20672-1/14】 ◎「スカンクワークス」75年史 (取材・文:世良光弘) |
|
●週刊プレイボーイ(2019) No.27 ![]() |
☆『週刊プレイボーイ』 発行所:集英社 NO.27(2019年7月8日号) 【雑誌20672-7/8】 ◎「未確認飛行物体」1989−2019 (取材・文:村上隆保) |
|
●週刊プレイボーイ(2019) No.32 ![]() |
☆『週刊プレイボーイ』 発行所:集英社 NO.32(2019年8月12日号) 【雑誌20672-8/12】 ◎福島第一原発上空に現れた謎の発光体はなんなのか!? (取材・文:桐島瞬,取材協力:有賀訓,撮影:五十嵐和博,写真:時事通信社) |
|
●週刊プレイボーイ(2019) No.39,40 ![]() |
☆『週刊プレイボーイ』 発行所:集英社 NO.39,40(2019年10月7日号) 【雑誌20671-10/7】 ◎原発は津波の前に壊れていた (福島原発事故から8年,今も続く東電の隠蔽ぶりを暴く!!) 【緊急対談:木村俊雄(元東京電力原発炉心技術者)×古賀茂明(経済産業省元幹部官僚)】 |
|
『昭和の不思議101』 別冊裏歴史 | 詳細 | |
●『昭和の不思議101』 別冊裏歴史 ![]() |
☆『昭和の不思議101』別冊裏歴史 編集人:比嘉健二 編集:中田薫/左文字右京/ゆうれい子/橘千尋 発行所:ミリオン出版 (ミリオンムック32) 2016年8月発行: 【ISBN978-4-8130-7432-8 C9476】 ◎村人が平家姓の村 ◎あの人は今/昭和のスター編 ・ホーン・ユキ ・美加マドカ |
◎昭和TVに映った超常現象 ・中岡俊哉 ・超能力 ・未確認飛行物体 ・未確認生物 ・霊界 ・秘境 ・日本沈没 ・世紀末 ◎半田良輔の '70−'80アイドル傑作ブロマイドコレクション ◎ロッキード事件は田中角栄を追放するための陰謀だった : |
●『昭和の不思議101』 別冊裏歴史 2016年秋の号外編 ![]() |
☆『昭和の不思議101』別冊裏歴史 2016年秋の号外編 編集人:比嘉健二 編集:中田薫/左文字右京/ゆうれい子/橘千尋 発行所:ミリオン出版 (ミリオンムック03) 2016年11月発行: 【ISBN978-4-8130-7803-6 C9476】 ◎昭和な男 ・町田忍;庶民文化研究家 ◎復活に賭ける男たちFile.1(マドンナ編) ・畑中葉子 ◎復活に賭ける男たちFile.2 ・玉本正男 ◎昭和UMA図鑑 ●ネッシー,ビッグフット,イエティ,ヒバゴン,河童,ツキノワグマ,ツチノコ,クラーケン,チリのエイリアン, フラッドウッズ・モンスター,スカイフィッシュ,アデンの人魚,ヴァンパイア,シーラカンス,チュパカブラ,イエティのカニ,オリバー君,ニンゲン,イッシー,湖怪,フライング・サーペント,メガロドン,小さいおじさん,グレート・シーサーペント,タキタロウ,ジャージー・デビル,モケーレ・ムベンベ |
◎'80−'90アイドルラミネートカードコレクション ◎731部隊と戦後日本医学界の黒い連鎖 (文:斎藤充功) ◎網走刑務所を脱獄した男「白鳥由栄」 (文:斎藤充功) ◎ノストラダムスの大予言の正体 (文:ケロッピー前田) ◎丹波哲郎はなぜ霊界に導かれたのか? (文:ケロッピー前田) ◎幻のビートルズ日本盤ベストアルバム (文:石橋春海) ◎タイ,チェンマイで少女11人を現地妻に。 ハーレム王国を築いた「玉本敏雄」 (文:久米雷蔵) ◎わずか1年でこつ然消えた過激AV"ブラックパック" (文:藤木TDC) ◎あまり知られていない戦前のフリーメーソンと日本 (文:壇原昭和) : |
●『昭和の不思議101』 別冊裏歴史 2017年春の真相解明号 ![]() |
☆『昭和の不思議101』別冊裏歴史 2017年春の真相解明号 編集人:比嘉健二 編集:中田薫/左文字右京/ゆうれい子/橘千尋/鳥山四朗 発行所:ミリオン出版 (ミリオンムック63) 2017年3月発行: 【ISBN978-4-8130-7863-0 C9476】 ◎グリコキャラメルのパッケージに女の子が描かれたのを知ってる? ◎あの人は今 ●原めぐみ/仙葉由季/大西幸仁 ◎不可解な事件 Mystery8 ◎戦前の女子高生 ◎男が憧れた昭和の外国人俳優 ◎ありえない刑務所事件史1/116人大脱走! ◎ありえない刑務所事件史2/死刑執行から生き返った死刑囚 ◎ありえない刑務所事件史3/ラジオで放送された死刑囚最期の瞬間! ◎ケネディ暗殺とモンローの不審死アメリカの陰謀に葬られた二人・・・ ◎殺害された元祖メリーさん,お浜さん物語 ◎幻の漂泊民「サンカ」がNHKのラジオで実況中継されていた! ◎津山30人殺しのどうしても気になる謎 ◎電車に轢かれた老婆が消えた・・・ ◎呪われたGS(グループサウンズ) ◎芸能界三人娘不幸伝説 ◎誰も知らない阿部定の最期 ◎生きたまま猿の脳misoを食う・・・この都市伝説の真相とは? ◎ジャニーズVS村西監督,芸能史上最大の封印事件 |
◎中森明菜のお宝写真を発掘! ◎ノンフィクション「深夜特急」が500万部の大ヒット作品になった真相 ◎十条,喧嘩伝説 ◎大学応援団が武闘派最強だった時代 ◎昭和プロレス最大の怪奇レスラー,ザ・マミー ◎江川卓投手は高校野球でなぜ優勝できなかったのか ◎三重県 渡鹿野島伝説 ◎あの当時,みんなトラック野郎で熱くなった!! ◎幻の実録ドキュメンタリー劇画 ◎首なしライダーにまつわる本当にあった怖い話 ◎昭和50年代のホラー映画,BEST7!!! ◎必殺シリーズに見る昭和世相史 ◎なつかし昭和アイドル大発掘! ◎シンガーとしての松田優作論,「歌魂に生きて」 ◎このマフィア映画を観ろ! ◎男のサントラ,この20曲を聴け!!! ◎復刻 犯罪科学 ◎何故,日本兵は人肉を食べたのか!? ◎暴走族スペクター ◎昭和生まれの俺が昭和生まれの読者諸兄に贈る,明日まったく使えない無駄コラム ◎日本のフェス文化の源流となった史上空前の6万人コンサート!! ◎伝説のキャンディーズ,解散コンサート ◎21歳山口百恵の完璧なラストコンサート ◎昭和50年代の風俗を語ろう!,ノーパン喫茶がすべてを変えた ◎軍艦島に遊郭があった時代 |
●『昭和の不思議101』 別冊裏歴史 消された日本発掘号 ![]() |
☆『昭和の不思議101』別冊裏歴史 消された日本発掘号 編集人:比嘉健二 編集:中田薫/ゆうれい子/橘千尋/鳥山四朗 発行所:ミリオン出版 (ミリオンムック09) 2017年7月発行: 【ISBN978-4-8130-7909-5 C9476】 ◎あの人は今 ●加藤哲郎●児島美ゆき ◎韮澤潤一郎VS大槻義彦,仁義なさ過ぎUFOバトル (文:石橋春海) |
◎中野学校が密かに組織した「北方少数民族工作」 (文:斎藤充功) ◎戦火に消えた巨人軍助っ人選手「アデラーノ・リベラ」フィリピンのベーブ・ルースと呼ばれた男 (文:八木澤高明) ◎昭和最恐の映画,「エクソシスト」の真相外伝 (文:ケロッピー前田) ◎サイババ奇跡の真相 (文:ケロッピー前田) ◎霊を口寄せ降ろす恐山のイタコ (文:石橋春海) ◎俺たちはみんな清張だけは夢中になった (文:本橋信宏) その他 ・・・ |
●『昭和の不思議101』 別冊裏歴史 隠蔽された真相解明号 ![]() |
☆『昭和の不思議101』別冊裏歴史 隠蔽された真相解明号 編集人:比嘉健二 編集:中田薫/左文字右京/日笠功雄/ゆうれい子 発行所:ミリオン出版 (ミリオンムック68) 2017年10月発行: 【ISBN978-4-8130-7968-2 C9476】 ◎あの人は今 ●横須賀昌美●萩原佐代 ◎土楼で生きる幻の集落「客家(はっか)」 ◎伝説の郡山ワンステップフェスティバル5日間の奇跡((文:馬飼野元宏) ◎名勝負の行方を左右する「アスリート入場曲」秘史 (文:本誌取材班) ◎あれはやっぱり未知の生物だった (文・資料:並木伸一郎) |
◎真相は葬られた千里眼事件 (文:ケロッピー前田) ◎こっくりさんに皆取り憑かれてしまった (文:宇佐和通) ◎こっくりさんと「うしろの百太郎」 (文:左文字右京) ◎宇宙人に肩を叩かれた少年 (文・写真:吉田悠軌) ◎みんなカシマさんの話に震えた (文・資料:吉田悠軌) ◎みどりさん (文・写真:高橋修史) ◎密猟の取引のためソ連領で売春した日本人女性,驚愕の告白 (文:斎藤充功) ◎戦慄の”ハラキリ”ショー,ロシアの大地に消えたヤマダサーカス (文:資料:大島幹雄) その他・・・ |
●『昭和の不思議101』 別冊裏歴史 隠蔽された昭和アイドル真相解明号 ![]() |
☆『昭和の不思議101』別冊裏歴史 隠蔽された昭和アイドル真相解明号 編集人:比嘉健二 編集:中田薫/左文字右京/日笠功雄/ゆうれい子 発行所:ミリオン出版 (ミリオンムック11) 2018年1月発行: 【ISBN978-4-8130-2511-5 C9476】 ◎67年間刑務所に収監されている男 ●隠蔽されている無期懲役囚の真相 (文:斎藤充功) ◎ここもやはり何らかの陰謀に関与しているのか!? (文:檀原照和) ◎フィルムが捉えた狂気・奥崎謙三の破壊への道 (文:タダーヲ) |
◎みんなが目撃した人面犬 ●昭和で最も流行った都市伝説 (文:吉田悠軌) |
●『昭和の不思議101』 別冊裏歴史 2018年春号 ![]() |
☆『昭和の不思議101』別冊裏歴史 2018年春号 編集人:比嘉健二 編集:中田薫/左文字右京/日笠功雄/ゆうれい子 発行所:ミリオン出版 (ミリオンムック56) 2018年4月発行: 【ISBN978-4-8130-2556-6 C9476】 ◎あの駅は,なぜ消えたのか? ●遺構の残る「幻の駅」は現在・・・ (文:高島昌俊) ◎ナチスとオカルト ●全てのオカルトブームはナチスが生み出した・・・ (文:ケロッピー前田) |
◎逗子,鎌倉小坪トンネル心霊騒動 ●TVのワイドショーが広めた怪談 (文:吉田悠軌) ◎生きていた死刑囚 ●日本史から葬られた【西柵丹事件】 (文:斎藤充功) |
●『昭和の不思議101』 別冊裏歴史 2018年男の夏祭号 ![]() |
☆『昭和の不思議101』別冊裏歴史 2018年男の夏祭号 編集人:比嘉健二 編集:中田薫/左文字右京/日笠功雄/ゆうれい子 発行所:ミリオン出版 (ミリオンムック69) 2018年7月発行: 【ISBN978-4-8130-2569-6 C9476】 ◎秘められた妓生(キーセン)の歴史 (文:佐野兼正) ◎練馬一家5人バラバラ殺人事件 (文:葛城明彦) |
|
●『昭和の不思議101』 別冊裏歴史 2018年秋号 ![]() |
☆『昭和の不思議101』別冊裏歴史 2018年秋号 編集人:比嘉健二 編集:中田薫/左文字右京/日笠功雄/ゆうれい子 発行所:ミリオン出版 (ミリオンムック27) 2018年10月 発行: 【ISBN978-4-8130-2627-3 C9476】 ◎特集/伝説のTV番組 ●掛け軸に描かれた生首が放送中に眼を開けた!? ●1970年代茶の間は超常現象とオカルト番組に熱中した (文・資料:ケロッピー前田) |
◎戦前に消えた北京原人の骨 (文・資料:斎藤充功) ◎警視庁が極秘編集した対北朝鮮スパイ事件の報告書 (文・資料:金正太郎) |
●『昭和の不思議101』 別冊裏歴史 2018-2019年冬の男祭り号 ![]() |
☆『昭和の不思議101』別冊裏歴史 2018-2019年冬の男祭り号 編集人:比嘉健二 編集:中田薫/左文字右京/日笠功雄/ゆうれい子 発行所:大洋図書 (ミリオンムック60) 2019年1月 発行: 【ISBN978-4-8130-2660-0 C9476】 ◎中国秘密結社青幣(チンハン)のドン・杜月笙(とげつしょう) (文:田中健之) ◎上海の闇に暗躍した阿片王・里美甫(さとみはじめ) (文:斎藤充功) |
◎日本が生んだ最強のスパイ王・秋草俊少将 (文:斎藤充功) ◎731部隊と「政界ジープ」悪魔の連鎖 (文:本橋信宏) |
●『昭和の不思議101』 別冊裏歴史 2019年陽春号 ![]() |
☆『昭和の不思議101』別冊裏歴史 2019年陽春号 編集人:比嘉健二 編集:中田薫/左文字右京/日笠功雄/ゆうれい子 発行所:大洋図書 (ミリオンムック97) 2019年4月 発行: 【ISBN978-4-8130-2697-6 C9476】 ◎北からの漂流物 (文:金正太郎) ◎ウソかマコトか落合信彦 (文:藤木TDC) ◎日本軍とメシ (文:水島吉隆) |
◎隠蔽された陸軍精神病院 (文:斎藤充功) ◎絶対解決できない世界の8大不思議事件 ◎消された日本史ヒトラーユーゲント日本漫遊記 ◎真珠湾攻撃戦史に刻まれた奇跡の奇襲作戦の真実!! |
●『昭和の不思議101』 別冊裏歴史 2019年夏の男祭り号 ![]() |
☆『昭和の不思議101』別冊裏歴史 2019年夏の男祭り号 編集人:比嘉健二 編集:中田薫/左文字右京/ゆうれい子 発行所:大洋図書 (ミリオンムック27) 2019年7月 発行: 【ISBN978-4-8130-2727-0 C9476】 ◎【児玉誉士夫邸特攻事件】前野霜一郎という謎 (文:高鳥都) ◎昭和の詐欺師たち (文:左文字右京) |
◎日本史から葬られた「西柵丹事件」生きていた死刑囚 (文:斎藤充功) |
『週刊実話増刊』 | 詳細 | |
●『不思議な怪事件』 (週刊実話増刊2020年5月20日号) ![]() |
☆『不思議な怪事件』 (週刊実話増刊5月20日号) 編集人:川越夏樹 発行所:日本ジャーナル出版 2020年5月発行: 【雑誌20328- 5/20】 ◎怖い女の 「狂」 事件簿 (構成・文:本誌) ◎世界の惨殺現場 (構成・文:本誌) ◎消えた 「マスクの男」 を追え ●茨城県境町一家4人殺傷事件 (撮影・文:八木澤高明) ◎Wさんは誰に殺された!? ●東電OL殺人事件 (撮影・文:八木澤高明) |
◎地元住人も恐れる "大自然の死角" とは? ●山梨幼女失踪事件 (構成・文:本誌) 人類を蹂躙するネオUMA大躍進!! (構成・文:本誌) ◎闇が深すぎ・・・凶悪殺人鬼が描いた狂気の世界 (構成・文:本誌) ◎誰も知らない怪事件 ●地下アイドルの自宅を特定したトップオタ 「狂気の手法」 ●誰も抗えない・・・美人詐欺師の妖艶な誘惑 ◎【総力特集】 本当は何人が殺されたのか-!? "疑惑" の残る殺人事件 ・1993年4月 「埼玉愛犬家殺人事件」 etc : |
●『不思議な怪事件』 (週刊実話増刊2020年8月17日号) ![]() |
☆『不思議な怪事件』 (週刊実話増刊8月17日号) 編集人:川越夏樹 発行所:日本ジャーナル出版 2020年8月発行: 【雑誌20328- 8/17】 ◎身の毛もよだつ恐怖心霊写真館 ◎カルトSEX教団の実態 ◎米中戦争と第三次世界大戦 (文:黒崎ビカソ) ◎最新UFO事件簿 ◎日本軍にまつわる奇譚集 ◎ヤバすぎ都市伝説 ◎新型コロナは人類滅亡へのカウントダウンだった! ◎日航機墜落事故の真相 (文:高樹康平) |
◎UMA最恐危険度ランキング (文:本誌UMA調査部) ◎コロナ騒動の裏で悪魔教関係者が殺されている!! (文:JKQ) ◎JR福知山線列車事故の悲劇と不思議な話 (文・取材:白金狐子) ◎芸能人たちが遭遇した不思議な話 ◎新型コロナ騒動を予言していた者たち ◎森羅万象に宿る霊力 (文:原遥平) ◎ドナービジネスの実態 (文:高樹康平) ◎目撃が相次ぐ謎の駅 (文:亀谷哲弘) ◎歴史に刻まれた信憑性の高い心霊写真 ◎呪われた生き人形たち ◎リアル・ウォーターワールド水没した世界 : |
●『不思議な怪事件』 (週刊実話増刊2020年12月23日号) ![]() |
☆『不思議な怪事件』 (週刊実話増刊12月23日号) 編集人:川越夏樹 編集:日笠功雄(V1パブリッシング) 発行所:日本ジャーナル出版 2020年12月発行: 【雑誌20328- 12/23】 ◎謎解き オーパーツの逆襲!! ◎UFO出没と謎の奇病 (構成・文:阿左美賢治) ◎世界不思議解剖 (構成・文:ケロッピー前田) ●オカルトとは何か? ●スピリチュアリズムとの遭遇 ●恐怖のサタニズム |
◎日本の「謎の遺構」 (構成・文:原遥平) |
●『昭和ニッポン不思議な怪事件』 vol.2(週刊実話増刊2018年12月19日号) ![]() |
☆『昭和ニッポン不思議な怪事件』 Vol.2(週刊実話増刊12月19日号) 編集人:川越夏樹 編集:日笠功雄(V1パブリッシング) 発行所:日本ジャーナル出版 2018年12月発行: 【雑誌20328-12/19】 ◎世界の要人暗殺の瞬間 ◎戦慄「事故物件」写真館 ◎ざんねんなUMAたち ◎呪われし「事件な映画」 ◎あなたの知らない日本の異景 ◎現代都市伝説考 ●地上の迷宮青木ヶ原樹海・・・入ったらどうなる!? ●怪奇「きさらぎ駅」・・・謎の地はどこにある? |
◎芸能怪奇録 ◎昭和・平成の鬼畜すぎる女殺人鬼たち ◎歴代最悪殺人鬼総選挙 : ◎絶対解決できない世界七大怪事件 (文:ケロッピー前田) ●文豪エドガー・アラン・ポー謎の死 ●地球温暖化は本当なのか? ●ロシアの巨大隕石とツングースカの謎 ●ヒトラーは南米で生きていた!? ●9・11同時多発テロは人類史上最悪の陰謀か? ●ネアンデルタール人と最後にセックスしたのは誰? ●ついに宇宙人の正体が判明した!? |
『実話ナックルズ』 | 詳細 | |
●『実話ナックルズ』 (SPECIAL 2019冬)![]() |
☆『実話ナックルズ』SPECIAL 2019冬 編集人:金田伸弘 編集:宮市徹/ 早川和樹/ 菊池亨/ 小林雄一/ 佐々木康章 発行所:大洋図書 (ミリオンムック62) 2019年1月発行: 【ISBN978-4- 8130-2662-4 C9476】 ◎月の裏側を念写した男たち ●福来友吉博士と天才超能力者・三田光一 (文:松本祐貴) |
◎平成最後のオカルト超入門 ●ニッポンの”怪奇”を昭和から学ぶ (文:白神じゅりこ,他) ◎明治天皇盗撮事件 ●秘匿された”不都合”な寫眞 (文:斎藤充功) ◎西郷隆盛の顔 ●肖像画にも銅像にもにていない (文:斎藤充功) |
『実話ナックルズ ウルトラ』 | 詳細 | |
●『実話ナックルズ ウルトラ』(VOL.03)![]() |
☆『実話ナックルズ ウルトラ』 VOL.03 編集発行人:早川和樹 編集:宮市徹/ 菊池亨/ 金田伸弘/ 小林雄一/ 佐々木康章/ 植松直裕 発行所:大洋図書 (ミリオンムック32) 2019年7月発行: 【ISBN978-4- 8130-2732-4 C9476】 ◎最新情報で暴かれた真相に迫る−UFO超研究− (取材・文:白神じゅりこ) ●事件簿1/ ロズウェル事件 ●事件簿2/ ディアトロフ峠事件 ●事件簿3/ 甲府事件 ◎UFO画象の99.9%は "偽物" −世界初のUFO自動観測ロボット 『SID-1』 で解明した真実− (宇宙現象観測所センター所長 北島弘氏にインタビュー) |
◎世界の虐殺聖地(第2回) (写真・文:岡映里) ●南京大虐殺記念館 ◎その他 |
●『実話ナックルズ ウルトラ』(VOL.05)![]() |
☆『実話ナックルズ ウルトラ』 VOL.05 編集発行人:早川和樹 編集:宮市徹/ 菊池亨/ 金田伸弘/ 小林雄一/ 植松直裕/ 宇木梓 発行所:大洋図書 (ミリオンムック82) 2019年11月発行: 【ISBN978-4- 8130-2782-9 C9476】 ◎新たなる未確認生物が地球襲来−令和のヤバい UMA 2019− (取材・文:ゼロ次郎) ◎ネッシーは "地底世界" の恐竜だ −地底と地上との行き来がいま活発化している− (取材・文:白神じゅりこ) |
◎世界の虐殺聖地(第4回) (写真・文:岡映里) ●キリングフィールド ◎その他 |
●『実話ナックルズ ウルトラ』(VOL.06)![]() |
☆『実話ナックルズ ウルトラ』 VOL.06 編集発行人:早川和樹 編集:宮市徹/ 菊池亨/ 金田伸弘/ 小林雄一/ 植松直裕/ 宇木梓 発行所:大洋図書 (ミリオンムック12) 2020年2月発行: 【ISBN978-4- 8130-2812-3 C9476】 ◎昭和のオカルト大復活 (取材・文:白神じゅり) ●人類滅亡クラスの "氷河期" がやってくる ●宇宙人, まさかの公式会見にでる ●ビッグフット捕獲間近 ●ユリ・ゲラーがEU離脱を止めた ●エイリアンの絵が発見された! |
◎伝説の心霊写真図鑑 (取材・文:住倉カオス) ●怪奇写真は "ペテン" の歴史? ◎恐怖の2大都市伝説はこうして生まれた ●口裂け女は受験戦争が生み出した ●人面犬は大災害の前に出現する ◎世界の虐殺聖地(第5回) (写真・文:岡映里) ●ペリリュー島 ◎その他 |
●『実話ナックルズ ウルトラ』(VOL.07)![]() |
☆『実話ナックルズ ウルトラ』 VOL.07 編集発行人:早川和樹 編集:宮市徹/ 菊池亨/ 金田伸弘/ 小林雄一/ 植松直裕/ 宇木梓 発行所:大洋図書 (ミリオンムック42) 2020年3月発行: 【ISBN978-4- 8130-2842-0 C9476】 ◎恐怖ワイド/ 中国からやってくる3つのヤバい闇 (取材・文:孫向文) ●中国のウイルスは隠蔽によって蔓延する ●電子決済paypayで個人情報が筒抜け ●中国人留学生がネットでスパイ活動 |
◎東京五輪巨大地震 −首都直下地震とオリンピック後の経済崩壊− (取材・文:フクロウ太郎) ◎世界の虐殺聖地(第6回) (文:岡映里) ●済州島 ◎その他 |
『昭和の謎99』 | 詳細 | |
●『昭和の謎99』 (2018初夏の特別号)![]() |
☆『昭和の謎99』 2018初夏の特別号 編集人:比嘉健二 編集:中田薫/ 左文字右京/ 日笠功雄/ ゆうれい子 発行所:ミリオン出版 (ミリオンムック72) 2018年5月発行: 【ISBN978-4- 8130-2572-6 C9476】 ◎絶対解決できない世界の9大不思議事件 ●ツングースカの秘密 ●ストーンヘンジの謎 ●地上に描かれた奇妙な絵 |
●バミューダ海域の怪 ●説明がつかない聖ヨゼフの階段 ●JFK暗殺 ●ヒトラーは南米で生きている!? ●9・11の深い闇 ●地球温暖化は本当なのか!? |
●『昭和の謎99』 (2019年春号)![]() |
☆『昭和の謎99』 2019年春号 編集人:比嘉健二 編集:中田薫/ 左文字右京/ ゆうれい子 発行所:大洋図書 (ミリオンムック77) 2019年3月発行: 【ISBN978-4- 8130-2677-8 C9476】 ◎ |
|
●『昭和の謎99』 (2019年初夏の号)![]() |
☆『昭和の謎99』 2019年初夏の号 編集人:比嘉健二 編集:中田薫/ 左文字右京/ ゆうれい子 発行所:大洋図書 (ミリオンムック08) 2019年5月発行: 【ISBN978-4- 8130-2708-9 C9476】 ◎不可解な事件12 ●「アナタハンの女王」事件 ●橋北中学校女生徒集団溺死事件 ●机「9」文字事件 ●広島一家失踪事件 ●熊取町7人連続怪死事件 ●神の花嫁事件 ●介良小型UFO事件 ●1億円拾得事件 ●山口県金塊63キロ拾得事件 ●手首ラーメン事件 ●石井紘基議員暗殺事件 ●住友銀行名古屋支店長射殺事件 |
◎恐山(文・写真:三村好一) ◎タイ;エイリアンの葬儀 ◎登戸研究所と狂気の毒ガス兵器 (文:左文字右京) ◎大日本帝国が震えた戦前のフリーメーソンの真相 (文:壇原照和) ◎日航機長が遭遇したものは本物のUFOだった! (文:石橋春海) ◎日本初のキャトルミューティレーションの謎 (文:石橋春海) ◎あれはやっぱり未知の生物だった (文:並木伸一郎) ◎みんなが目撃した人面犬 (文:吉田悠軌) ◎うつろ舟事件 (文:ケロッピー前田) ◎杉沢村伝説の真相 (文:吉田悠軌) ◎「きさらぎ駅」謎の行方 (文:吉田悠軌) ◎あの駅は,なぜ消えたのか? (文:高島昌俊) ◎こっくりさんと「うしろの百太郎」 (文:左文字右京) : |
『衝撃!陰謀G-File』 | 詳細 | |
●『衝撃! 陰謀 G-File』 (vol.2)![]() |
☆『衝撃! 陰謀 G-File』(vol.2) 編集発行人:岩崎耕助 プロデュース:左文字右京 発行所:ブレインハウス 2018年9月発行: 【ISBN978-4- 86632-931-4 C0476】 ◎ノストラダムスの終末予言が告げるもの (文:G-File予言研究グループ) ◎世界猟奇暗殺史 (文:世界暗殺調査委員会) ◎目を覆う歴史の暗部!! 恐怖の人体実験 (文:ケロッピー前田) ◎世界の秘密結社大百科 (文,取材:田中健之) ◎いま「ロンギヌスの槍」は誰の手に? (文:鈴木光司) |
◎中国共産党大解剖 (文:左文字右京) ◎ダルマ女と大統領 (文,取材:釣崎清隆) ◎恐怖の実録犯罪映画 傑作20 ◎「ロイスの猿」とは何だったのか!? (文:G-File怪奇スクープハンター) ◎UMA学入門 (文:左文字右京) ◎世界UMA総進撃 (構成:怪獣特捜U-MAT-TV) ◎ダークツーリズムJAPAN ◎陸軍中野学校極秘レポート ●脅威のスパイ養成所・中野学校 (文:斎藤充功) ●登戸研究所と幻の”ヤマ機関” (文:斎藤充功) ◎隠蔽された巨大地震 (文:斎藤充功) : |
●『衝撃! 陰謀 G-File』 (vol.3)![]() |
☆『衝撃! 陰謀 G-File』(vol.3) 編集発行人:岩崎耕助 プロデュース:左文字右京 発行所:ブレインハウス 2018年12月発行: 【ISBN978-4- 86632-961-1 C0476】 ◎狂気の人体標本「人体の不思議展」にまつわる恐るべき謎!! (文:特捜G-FILE新宿本部) ◎ネット時代の超常現象 (文:ケロッピー前田) ◎ニッポンの怪伝説を追え! (文,取材:黒越かつじ) ◎世にも奇妙な噂話 (文:宇佐和通) |
◎大日本帝国が震えた戦前のフリーメイソンの真相 (文・資料:壇原照和) ◎あなたも「M資金」にダマされる!! ●「M」が意味するものとは? (文:斎藤充功) ◎チベットの野人イエレン (構成:怪獣特捜U-MAT) ◎陸軍中野学校と北朝鮮スパイ (文:斎藤充功) ◎戦後怪事件と中野学校 (文:左文字右京) : |
●『衝撃! 陰謀 G-File』 (vol.5)![]() |
☆『衝撃! 陰謀 G-File』(vol.5) 編集発行人:岩崎耕助 プロデュース:左文字右京 発行所:ブレインハウス 2019年6月発行: 【ISBN978-4- 86632-615-3 C0476】 ◎【令和元年の大予言】 ◎人類はAI兵器に殺される!? ◎最新兵器図鑑〜驚異のロボット兵器編 ◎最強兵器図鑑Old-timer「桜花」 ◎衝撃撮!!黒い三角形の飛翔体〜ブラック・トライアングルの謎 ◎仮想通貨の陰謀 ◎元号の謎 |
◎昭和オカルトvs平成都市伝説 (文・構成:ケロッピー前田) ◎差別と暴力!!恐怖の秘密結社KKKが復活!! ◎国会議事堂と周辺地下世界の謎 ◎絶対行ってはいけない恐怖の島12 ◎世界UMA総進撃;牙クジラ ◎巨大生物大百科(怪獣特捜U-MATレポート) ◎髑髏の隠された歴史 (文・構成:ケロッピー前田) ◎今さら聞けない切り裂きジャック ◎異能の歴史家・八切止夫;その極北的歴史観の全貌 (文:福田慶太) ◎幽霊写真館 : |
●『衝撃! 陰謀 G-File』 (vol.6)![]() |
☆『衝撃! 陰謀 G-File』(vol.6) 編集発行人:田島広道 プロデュース:左文字右京 発行所:ブレインハウス 2019年11月発行: 【ISBN978-4- 86632-643-6 C0476】 ◎【令和元年後半の大予言】 ◎宇宙戦争がはじまる日 (取材・文:氷室健一) ◎KING OF UMA ネッシーの死 ◎最強兵器図鑑Old-timer「マークIV重戦車」 ◎2019年,世界は異常気象の時代に突入している! ◎地震予知最前線・宏観異常現象が告げるもの! ◎ロシアに爆発の季節到来! ◎昭和怪奇事件探訪「寿産院事件(昭和19〜23年)」 (文:左文字右京) |
◎地震兵器は実在するか?(文:朝日聖響) ◎ネット時代の超常現象(構成・文:ケロッピー前田) ◎UFO"陰謀"事件簿 ◎昭和オカルト不思議史(文・構成:ケロッピー前田) ◎ザ・死刑の歴史(写真・文・資料提供:斎藤充功) ◎中国発 死の映像とプロパガンダ : |
●『衝撃! 陰謀 G-File』 (vol.7)![]() |
☆『衝撃! 陰謀 G-File』(vol.7) 編集発行人:田島広道 プロデュース:左文字右京 発行所:ブレインハウス 2020年3月発行: 【ISBN978-4- 86632-648-1 C0476】 ◎【2020年の大予言】 ◎最新暗殺兵器 死神と忍者 ◎絶滅大陸オーストラリア ◎最強兵器図鑑 Old-timer 「回天」 ◎人類淘汰プロジェクト (取材・文:南条一也) ◎捏造された歴史的スクープ写真 ◎発禁本その秘められた世界 (文:高幡南平) ◎世界の偉人"変態"スキャンダル |
◎教科書が教えないマフィアの歴史 (文:山田吐論) ◎世界女スパイ伝説 (取材・文:田中健之) ◎NHK紅白歌合戦「黒歴史」暗黒事件簿 (文:左文字右京) ◎映画・テレビに映り込んだ怨霊映像 ◎封印漫画の世界 (文・構成:左文字右京) ◎発禁洋楽暗黒史 ◎時の狭間に失われた20種絶滅動物図鑑 ◎最強絶滅動物大決戦 ◎かわいすぎる絶滅カウントダウン動物図鑑 : |
●『衝撃! 陰謀 G-File』 (vol.8)![]() |
☆『衝撃! 陰謀 G-File』(vol.8) 編集発行人:田島広道 プロデュース:左文字右京 発行所:ブレインハウス 2020年7月発行: 【ISBN978-4- 86632-653-5 C0476】 ◎【人類史に刻まれる2020年大予言】 ◎黙示録が伝える異変続発 ◎最強兵器図鑑 Old-timer 「特2式内火艇Ka-MI」 ◎特集/ 中国陰謀工場 (文・構成:南条一也と九段下研究所) ◎南シナ海問題にみる中国の傍若無人 (文:左文字右京) ◎宇宙からの観察者, 来たる (文:南条一也) |
◎大相撲と地震 (文:左文字右京) ◎人類最後のタブー 恐怖の 『アニマル兵器』 (構成・文:本誌編集部) ◎ハリウッド超大作 「洗脳」 映画 (文:国定嶺子) ◎独裁者の最期 (文・構成:氷室健一) ◎ 「独裁者」 の女たち (文:田中健之) ◎冷戦時のソビエト連邦と放送禁止 ◎世にも奇妙なオカルト事件! ● 「風船おじさん」 事件etc ◎しあわせ妖怪大図鑑 (文・構成:左文字右京) : |
●『衝撃! 陰謀 G-File』 (vol.9)![]() |
☆『衝撃! 陰謀 G-File』(vol.9) 編集発行人:田島広道 プロデュース:左文字右京 発行所:ブレインハウス 2020年11月発行: 【ISBN978-4- 86632-664-1 C0476】 ◎予言か!? それともフェイクニュースか!? ◎ウィズコロナ時代の陰謀論 ◎最強兵器図鑑 Old-timer 「局地戦闘機 秋水」 ◎トランプ暗殺指令 ◎相次ぐ自殺者の謎 (文:南条一也) ◎メディアと宗教 (構成・文:マイク・J・ハート) ◎最後の史上最凶タブー映像 (文・構成:今岡憲広) |
◎本当に恐ろしい中国暴虐史 ◎日本B級怪奇映画の世界 (文:藤木TDC) ◎オカルト番組大集合 ◎心霊写真 ◎アイドルストーカー狂気の事件簿 (文・左文字右京) ◎ハリウッド・ストーカー・ナイトメア ◎バブル廃墟 ◎世界特捜U-MAT ●悪の軍団吸血チュパカブラ(天野ミチヒロ) ◎ロシアが世界中から嫌われる理由 (文:南条一也と西神田研究所) ◎スポーツ中継トラブル事件史 ◎最凶クレイジー映画監督決定戦 ◎ノストラダムスの大予言を日本人が信じたのはなぜか? (構成・文:ケロッピー前田) : |
『ダークゾーン』 VOL.7 | 詳細 | |
●封印発禁『ダークゾーン』 (Vol.7)![]() |
☆封印発禁『ダークゾーン』Vol.7 不思議真相解明マガジン 編集人:比嘉健二 編集:中田薫/ 左文字右京/ 日笠功雄/ ゆうれい子/ 橘千尋 発行所:大洋図書 (ミリオンムック96) 2017年6月発行: 【ISBN978-4- 8130-7896-8 C9476】 ◎ネットで拡散するUFO画像と陰謀論 (文:ケロッピー前田) ◎カルト宗教教祖と集団自殺の黒い闇 (文:ケロッピー前田) |
|
●封印発禁『ダークゾーン』 (Vol.8)![]() |
☆封印発禁『ダークゾーン』Vol.8 不思議真相解明マガジン 編集人:比嘉健二 編集:比嘉健二/ 左文字右京/ 日笠功雄/ ゆうれい子/ 橘千尋 発行所:大洋図書 (ミリオンムック42) 2017年8月発行: 【ISBN978-4- 8130-7942-2 C9476】 ◎人工知能とグーグルが人類を奴隷化する日 (文:ケロッピー前田) ◎村の神様はエイリアンの死体 (文:ポン飛山) ◎裏NASAが画策する陰謀と極秘計画の全貌! (文:並木伸一郎) |
◎あの伝説のオリバー君の晩年に会った・・・! (文:宇佐和通) ◎最も呪われた1日とは・・・? (文:福田光睦) ◎国会議事堂周辺と地下世界の謎 |
●封印発禁『ダークゾーン』 (Vol.9)![]() |
☆封印発禁『ダークゾーン』Vol.9 不思議真相解明マガジン 編集人:比嘉健二 編集:比嘉健二/ 中田薫/ 日笠功雄/ ゆうれい子 発行所:大洋図書 (ミリオンムック85) 2017年12月発行: 【ISBN978-4- 8130-7985-9 C9476】 ◎東京の地下はまるでSF映画の要塞と化していた! (文:佐藤信二) |
|
●封印発禁『ダークゾーン』 (Vol.11)![]() |
☆封印発禁『ダークゾーン』Vol.11 不思議真相解明マガジン 編集人:比嘉健二 編集:比嘉健二/ 中田薫/ 左文字右京/ 日笠功雄/ ゆうれい子 発行所:大洋図書 (ミリオンムック90) 2018年6月発行: 【ISBN978-4- 8130-2590-0 C9476】 |
|
『怪奇秘宝』 | 詳細 | |
●『怪奇秘宝』![]() |
☆『怪奇秘宝』 ”怪奇” 研究読本 −世の中の奇談・異聞・謎・恐怖を追求せよ!− 編集人:松崎憲晃 編集:小塩隆之 発行所:洋泉社 (洋泉社MOOK) 2016年9月発行: 【ISBN978-4- 8003-1021-7 C9474】 ◎日常に潜む異世界への扉 (伊藤潤二氏インタビュー,文:坂茂樹) ◎「幻解!超常ファイルダークサイド・ミステリー」 (文:本城達也) |
◎霊界通信 (文:黒史郎) ◎奇譚−「123便墜落事故」 (文:天歳真文) ◎200万部を超える大ベストセラー 『ノストラダムスの大予言』の真実 (五島勉氏インタビュー,文:坂茂樹) ◎「事件」になった戦後の怪談・奇談年表 (作成・文:小池壮彦) |
●『怪奇秘宝』(戦慄編)
![]() |
☆『怪奇秘宝』戦慄編 ”怪奇” 研究読本 −世の中の奇談・異聞・謎・恐怖を追求せよ!− 編集人:松崎憲晃 編集:小塩隆之 発行所:洋泉社 (洋泉社MOOK) 2017年2月発行: 【ISBN978-4- 8003-1153-5 C9474】 ◎「超能力」で事件はなぜ解決しないのか (文:本城達也) ◎三島由紀夫「UFO」伝説 (文:濱田政彦) |
◎心霊ドキュメンタリーの”時空” (文:小池壮彦) ◎カルトによる宮中革命を目指した ”神憑り”軍人−矢野祐太郎 (文:藤巻一保) |
●『怪奇秘宝』(「山の怪談」編)![]() |
☆『怪奇秘宝』「山の怪談」編 ”怪奇” 研究読本 編集人:松崎憲晃 編集:小塩隆之 発行所:洋泉社 (洋泉社MOOK) 2017年8月発行: 【ISBN978-4- 8003-1290-7 C9474】 ◎謎多き「ディアトロフ峠事件」 (文:本城達也) ◎『山怪』著者・田中康弘インタビュー ◎特集/奇奇怪怪「山の怪談」 ●腕紛失-トイレの闇に潜む者- (文:黒史郎) ●未知との遭遇-真夜中の怪光,そして謎の女たち- (文:濱田政彦) ●中国山地に存在した”山の民”の村-落武者か,逃散農民か,それとも”サンカ”の末裔か- (文:石川清) |
●つけびして煙り喜ぶ田舎者-現代の”八つ墓村”と称された大量殺人事件の真実- (文:高橋ユキ) ●「ディアトロフ峠事件」と「雪男」-ロシアの雪山で起きた怪事件- (文:本城達也) ●実家近くの山-異界への入り口- (文:我妻俊樹) ●三重県山中に存在した「ニホンオオカミ」の痕跡-”変な犬”を飼っていたひとりの男- (文:加藤宗一郎) ●実在するUMA「猿鬼」の禁忌-「深山」という未知なる世界の深遠- (文:天歳真文) ◎「精神奇生体」と日本の神々との最終闘争 (「シオニズム」というスローガンの背後に潜む「オカルトの極致」) (文:濱田政彦) |
『地球ロマン』 | 詳細 | |
●地球ロマン(復刊 1号)![]() |
☆『地球ロマン』 1976年8月号復刊1号(隔月間・通算3号) (総特集:偽史倭人伝) 発行所:絃映社 1976年8月発行: 【雑誌6137-8】 ●総特集・偽史倭人伝 ・偽史に憑かれた人々 (編集部) ・実在した易断(エタ)政府と岩屋梓梁(いわやしんりょう) (窪田志一) ・日本人に流れるユダヤの血 (川瀬勇) ・神国日本の秘められた歴史と使命 (浜本末造) : ・日本・ユダヤ同祖論考 (宮澤正典) : |
●連載 ・戸来村キリスト伝説と竹内文献の謎T (有賀龍太) ・注目すべき人々との出会いT (G・グルジェフ、訳:高橋とも夫) |
●地球ロマン (復刊2号)![]() |
☆『地球ロマン』 1976年10月号復刊2号(隔月間・通算4号) (総特集:天空人嗜好) 発行所:絃映社 1976年10月発行: 【雑誌6137-10】 ●総特集・天空人嗜好 ・天空(おおぞら)を駆ける (編集部) ・奉納・悪神香香背男考「天津赤星とスバル」 (竹内健) ・「翼人」稗説外伝 (由良君美) ・古典SFに描かれた日本人の宇宙像 (横田順彌) ・神々の誕生 (山本桂人) ・来るべき宇宙の暁 (高坂剋魅) ・天王星紀行 (鷲友善山) ・現代の神話−UFO (C・G・ユンク,訳:四方田犬彦) ・宇宙から来た男-臨床記録 (遠藤淳) |
●座談会 ・日本円盤運動の光と影 (堂本正樹,団精二,中園典明) ●資料=空飛ぶ円盤 (編集部,協力:志水一夫) ・空飛ぶ円盤のパイオニア達 ・空飛ぶ円盤運動史年表 (付・円盤研究団体一覧) ・ドキュメント・CBA ・参考文献リスト ●連載 ・戸来村キリスト伝説と竹内文献の謎U (有賀龍太) ・注目すべき人々との出会いU (G・グルジェフ、訳:高橋とも夫) |
●地球ロマン (復刊3号)![]() |
☆『地球ロマン』 1976年12月号復刊3号(隔月間・通算5号) (総特集:我輩ハ天皇也) 発行所:絃映社 1976年12月発行: 【雑誌6137-12】 ●総特集・我輩ハ天皇也 ・スメラミコトへの道(編集部) ・南朝正系熊澤家の歩み (熊澤尊信) ・新神皇正統記 (三浦芳聖) ・偽天皇論 (有賀龍太) : |
●連載 ・戸来村キリスト伝説と竹内文献の謎V (有賀龍太) ・注目すべき人々との出会いV (G・グルジェフ、訳:高橋とも夫) |
●地球ロマン (復刊4号)![]() |
☆『地球ロマン』 1977年3月号復刊4号(隔月間・通算6号) (総特集:秘教外伝) 発行所:絃映社 1977年3月発行: 【雑誌6137-3】 ●総特集・秘教外伝 ・百年前のドイツ神智学 (ルドルフ・シュタイナー、訳・解説:高橋巌) ・途上の光「学ぶこと望むすべての者のための 人生の諸規則東洋の知恵」 (マーベル・コリンズ、訳:浅田豊) ・聖=心臓と聖杯伝説 (ルネ・ゲノン、訳・解説:有田忠郎) ・イエイツと、ブラヴァツキー夫人の神智学 (H・R・バッカン、訳:高田康成) : |
●連載 ・戸来村キリスト伝説と竹内文献の謎W (有賀龍太) ・注目すべき人々との出会いW (G・グルジェフ、訳:高橋とも夫) |
●地球ロマン (復刊5号)![]() |
☆『地球ロマン』 1977年5月号復刊5号(隔月間・通算7号) (総特集:神字学大全) 発行所:絃映社 1977年5月発行: 【雑誌6137-5】 ●総特集・神字学大全 ・阿伎留神社神字歌考 (竹内健) ・スペクラント平田篤胤の「思弁」 (片岡啓治) ・神字と言霊-コトタマの影を追って (吾郷清彦) ・言霊とは何か (柳父章) : |
●資料=神代文字,言霊学 (編集部) ・神世文字の論 (平田篤胤) ・神字考 (酒井勝軍) : ●連載 ・戸来村キリスト伝説と竹内文献の謎X (有賀龍太) ・注目すべき人々との出会いX (G・グルジェフ、訳:高橋とも夫) |
●地球ロマン (復刊6号)![]() |
☆『地球ロマン』 1977年8月号復刊6号(隔月間・通算8号) (総特集:綺想科学鑑) 発行所:絃映社 1977年8月発行: 【雑誌6137-8】 ●総特集・綺想科学鑑 ・由利之輔比古婆衣 (竹内健) ・万有引力の否定とその根拠 (大津久雄) ・渦動一元論 (趙牧翁) ・地球創成と古事記の解説 (根岸里志) : |
●資料T=W・ライヒとオルゴン・エネルギー (訳編:横山茂雄) ・オルゴンの発見 (ウィルヘルム・ライヒ) ・オルゴン・エネルギー集積器 (ジェローム・エデン) : ●連載 ・戸来村キリスト伝説と竹内文献の謎Y (有賀龍太) ・注目すべき人々との出会いY (G・グルジェフ、訳:高橋とも夫) |
『Enigma(エニグマ)』 | 詳細 | |
●Enigma(エニグマ) (No.1)![]() |
☆『Enigma(エニグマ)』 創刊号(No.1) 発行所:ユニバース出版社 1976年12月発行: ●火星の話 ・火星人はどこに行った (韮澤潤一郎) ・火星へ行ってきた中学生 (本誌取材) |
●連載 ・矢追純一不思議考-1 「ナスカの巨大地上絵」 (矢追純一) ・シリーズ日本の謎-1 「日本にもピラミッドがあった!?」 (高坂剋魅) ・超能力世界の展望-1 「生体エネルギーとは何か」 (中岡俊哉) など |
●エニグマ (No.2)![]() |
☆『エニグマ(Enigma)』 No.2 発行所:ユニバース出版社 1977年2月発行: ●新説異論 ・航空機事故は23日周期で起こる! (井上赳夫) : |
●連載 ・矢追純一不思議考-2 「地上絵を見下ろしていたのは誰か?」 (矢追純一) ・シリーズ日本の謎-2「モーゼは日本で死んだ?」 (高坂剋魅) ・超能力世界の展望-2「クロワゼットとフルコス」 (中岡俊哉) など |
●エニグマ (No.3)![]() |
☆『エニグマ(Enigma)』 No.3 発行所:ユニバース出版社 1977年4月発行: ●秘史発掘 ・大空へ蒸発した2人の男/ サンテペグジュペリとギヌメール (小橋良夫) ●エニグマレポート ・空中で絵が描ける不思議少年 : |
●連載 ・矢追純一不思議考-3 「巨石は念力でとぼされた!?」 (矢追純一) ・超能力世界の展望-3 「ポルターガイストの家」 (中岡俊哉) ・オリバーくんのナゾに挑む-1 (斉藤守弘) など |
●エニグマ (No.4)![]() |
☆『エニグマ(Enigma)』 No.4 発行所:ユニバース出版社 1977年6月発行: ●特集「現在の売春」 ・管理売春50年史 (猪野健治) : ●江戸時代2万人の過去帳 (須田圭三) |
●連載 ・矢追純一不思議考-4 「バミューダ海域に潜入する」 (矢追純一) ・シリーズ日本の謎-3 「縄文時代の宇宙船模型」 (高坂剋魅) ・超能力世界の展望-完 「タイの予知能力者スーチャン僧」 (中岡俊哉) ・オリバーくんのナゾに挑む-完 (斉藤守弘) など |
●エニグマ (No.5)![]() |
☆『エニグマ(Enigma)』 最終号(No.5) 発行所:ユニバース出版社 1977年8月発行: ●日本も原爆をつくっていた (小橋良夫) ●ヒトラーと秘密結社 (赤間剛) ●連載 ・矢追純一不思議考-5 「バミューダ海中に人工建造物を発見!」 (矢追純一) ・シリーズ日本の謎-4 「キリストは日本で死んだ!」 (高坂剋魅) など |
『自然科学と博物館』 | 詳細 | |
●自然科学と博物館 (第45巻・第4号) ![]() |
☆『自然科学と博物館』季刊 科学の眼 第45巻・第4号-1978年 編集兼発行所:科学博物館後援会 1978年発行: 【雑誌01833-11】 ◎特集/白亜紀の世界 ●白亜紀という時代 【小畠郁生/大嶋一精】 ●ベネチテス類の絶滅と被子植物の出現 −恐竜の絶滅に関連して− 【浅間一男】 ●白亜紀の昆虫たち 【藤山家徳】 ●白亜紀の有孔虫と海 【氏家宏】 |
●白亜紀の貝 【速水格/加瀬友喜】 ●アンモナイトの生活を復元する 【棚部一成/小畠郁生/二上政夫】 ●恐竜の世界 【小畠郁生】 ●恐竜時代の哺乳類 −ゴビ沙漠を中心として− 【長谷川善和】 ◎アジア太平洋地域の科学博物館 【加藤昭】 |
『メビウス』 | 詳細 | |
●メビウス2 (NO.2 第2巻・第1号) ![]() |
☆『メビウス 2』NO.2 第2巻・第1号-1983年 編集人:久保善弘 発行所:たま出版 1983年1月発行: 【ISBN4-88481-302-2 C0311】 ◎特集/不思議宇宙がいっぱい ●宇宙の時間と意識 ・ブラックホールの神秘 【編集部】 ・宇宙の郵便配達人 【田中三彦】 ・SF映画にみる宇宙 【高橋良平】 |
●UFOと宇宙人 ・金星からきた男 【韮澤潤一郎】 ・異星人からのメッセージ 【山本佳人】 ・月に誰かがいる 【水島保男】 ・UFOブックカタログ : |
●メビウス3 (NO.3 第2巻・第2号) ![]() |
☆『メビウス 3』NO.3 第2巻・第2号-1983年 編集人:久保善弘 発行所:たま出版 1983年3月発行: 【ISBN4-88481-303-0 C0311】 ◎特集/超能力全開 ・スプーン曲げ報告 【宮内勝典】 ・超能力者との対話 【清田益章VS宮内勝典】 ・無意識を映す鏡 【上野圭一】 |
・分割脳 【田中三彦】 ・コズミック・コミニュケーション 【芹沢高志】 ・重力を超えるメビウスの舞い 【坪井繁幸】 ・ヨーガ神秘主義と視覚イメージによる瞑想法 【山田孝男】 ●夢幻狂想曲 【佐々木洋子】 : |
『アニマ』 | 詳細 | |
●アニマ(第11巻・第9号)![]() |
☆『アニマ』 第11巻・第9号-1983年8月号 編集人:沢近十九一 発行所:平凡社 1983年発行: 【雑誌01573-9】 ◎特集T/恐竜の時代 (よみがえる中生代の動物記) ●復原画 ・中生代に生きる 【監修:長谷川善和/浦本昌紀, 絵:木村しゅうじ/松岡達英】 ●巻頭言 ・"恐竜学"のゆくえ 【E・H・コルバート,訳:田隅本生】 |
●最新トピックス ・"殺し屋"デイノニクス 【J・H・オストロム,訳/荒井孝男】 ・空を支配した爬虫類 【P・ヴェルンホーファー,訳:冨田幸光】 ・恐竜は冷血か温血か? 【C・マクガワン,訳:冨田幸光】 : ◎特集U/ナマズが暴れた (動物に地震予知はできるか) ・地震とナマズの民俗 (鯰絵にみる幕末の地震観) ・地震史に見る動物の異常行動 【宇佐美龍夫】 ・中国の地震予知研究 【蒋錦昌/劉向群,訳:中古苑生】 : : |
『UTAN』 | 詳細 | |
●UTAN (第7巻(11月号))![]() |
☆『UTAN』第7巻11月号 発行所:学習研究社 1988年11月発行: 【雑誌01833-11】 ●UFOの真偽を科学する(文:志水一夫) ・写真で見るUFOと搭乗者 ・これが本物のUFO写真だ ・宇宙人か?UFOから出てきた謎の人影 ・コンピュータが見破った偽のUFO ●UFOは現実か幻想か 対談(矢追純一VS磯部e三) |
●証言:私はUFOを見た!! ・江夏豊(野球評論家) ・安孫子素雄(漫画家) ・赤塚不二夫(漫画家) ・田村セツコ(イラストレーター) ・高見恭子(タレント) ●聖徳太子の怨念を科学する (協力:梅原猛,文:杉浦弘通) : : |
『X-ZONE』 | 詳細 | |
●X-ZONE (No.1,2)![]() ![]() |
☆週刊『X-ZONE』No.1,2 発行所:デアゴスティーニ・ジャパン 発行人:エイドリアン・オコンネル 編集人:小河原和世 シリーズ監修者;コリン・ウィルソン / ブライアン・イングリス / A・J・エリソン 1997年5月発行: |
●異次元世界は存在する!? ●エリア51はUFO秘密基地!? ●タロットの神秘 : ●暴れまわる霊魂ポルターガイスト ●驚異!人体自然発火 ●UFO−激増する目撃例 |
●X-ZONE (No.3)![]() |
☆週刊『X-ZONE』No.3 発行所:デアゴスティーニ・ジャパン 1997年6月発行: ●氷河時代が再び地球を襲う? ●エイリアンはトラウマが生む錯覚か? ●天才の頭脳の秘密を探る ●絶叫する頭蓋骨 ●心霊写真に写る動物たち |
|
●X-ZONE (No.5)![]() |
☆週刊『X-ZONE』No.5 発行所:デアゴスティーニ・ジャパン 1997年6月発行: ●呪われたら最後呪詛の恐怖 ●隠蔽されたUFO墜落事件 ●香りの効能 ●中国占術の驚異 ●双子のミラー・イメージ |
|
●X-ZONE (No.11)![]() |
☆週刊『X-ZONE』No.11 発行所:デアゴスティーニ・ジャパン 1997年7月発行: ●呪術儀式の謎を探る ●鳴り響く砂と破裂する海の謎 ●一生を支配するバイオリズム ●タイムトラベルとパラレルワールド ●光が曲がる? UFOと超常現象 |
|
●X-ZONE (No.14)![]() |
☆週刊『X-ZONE』No.14 発行所:デアゴスティーニ・ジャパン 1997年8月発行: ●驚異!!本物の血や涙を流す聖像 ●禁断の思想「タントラ」の神秘 ●裁かれた霊媒 ●本当にいる?電気人間 ●水を奪い取るUFOの謎 (事例紹介:高梨純一) ・海水補給の謎 ・水の標本採取 ・生体からの水分補給か? |
|
●X-ZONE (No.18)![]() |
☆週刊『X-ZONE』No.18 発行所:デアゴスティーニ・ジャパン 1997年9月発行: ●時空を超える記憶 ●宇宙から来る脅威 ●幻の殺人拳法 ●謎の猿人?「ミネソタのアイスマン」騒動 ●ダウジングの不思議 |
|
●X-ZONE (No.22)![]() |
☆週刊<『X-ZONE』No.22 発行所:デアゴスティーニ・ジャパン 1997年10月発行: ●コティングレーの妖精事件 ●高原の芸術−ナスカの地上絵 ●霊界から送られた音楽 ●空に浮かぶシンボル ●驚異の外科医アリーゴ |
|
●X-ZONE (No.26)![]() |
☆週刊『X-ZONE』No.26 発行所:デアゴスティーニ・ジャパン 1997年11月発行: ●海底のミステリー ●自然が作る超常現象 ●心霊フォトファイル ●コスミック・オルガスム ●切り裂きジャック異伝 |
|
『ボーダーランド』 | 詳細 | |
●ボーダーランド (VOL.1)![]() |
☆月刊『ボーダーランド』 VOL.1(1996年6月号) 責任編集:荒俣宏 発行所:ケーアンドディー・エンタープライズ 1996年6月発行: ●世界を駆けまわる UFOジャーナリスト 「アントニオ・フネウスの現場主義」 ・「来た!見た!撮った!! 」 ・トライアングルUFO来襲 in BELGIUM ・15世紀のビックリ宗教画 in italy ・突きつけられた鮮烈! in FRANCE & SWEDEN ・これだけは否定できない! 公文書が裏づけた真相 |
●KGBから流出した1枚の写真 (文:飛鳥竜一) ●UFO怪事件真贋ディベート (監修:竹本良, 文責:編集部) ●富士のすそ野にコンタクティー集合 「今夜は絶対呼ぶぞ出て来いUFO!! 」 (取材, 執筆:山本順三) ●オレが透視た敵潜水艦, 誘拐犯。そして臨死体験 (遠隔透視能力者/ 元陸軍情報将校:ジョー・ マクモニガル) : |
●ボーダーランド (VOL.11)![]() |
☆月刊『ボーダーランド』 VOL.11(1997年4月号) 責任編集:荒俣宏 発行所:角川春樹事務所 1997年4月発行: ●特集:接近遭遇!ETコネクション ・「ETは日本にも来ていた!?」 (文:山嵜信明) ・ウンモ星のETから届いた手紙 (文:仁科剛平) ・宇宙人妻との間に1000人の子供をもつ男 (文:奥平譲二) ・横尾忠則;宇宙人とのコンタクト体験-全告白 (取材:編集部,文:八木沢由香) |
●ホワイトハウスで行われた火星人との交流会議 (文:コートニー・ブラウン, 訳:南山宏) ●宇宙ステーションにUFOが異常接近していた! (文:アントニオ・フネウス, 監修フロムガレージニューヨーク, 訳:サンセイインターナショナル) ●マヤン・カレンダー 2012年終焉説の真相 (文:椿栄里子, 協力:高橋徹) : |
『藝文』 | 詳細 | |
●常陽 藝文 (2009年4月号)![]() |
☆常陽『藝文』(2009年4月号) 発行所:常陽藝文センター 2009年4月発行: ◎風船爆弾の真実 ●基地上空の妖しい光景 ●連帯本部も置かれた大津基地 ●ジェット気流が爆弾を運ぶ ●当時の科学の粋を集める ●反面教師としての風船爆弾 |
|
『ムーマックス』 | 詳細 | |
●ムーマックス (VOL.1)![]() |
☆『ムーマックス』
VOL.1 発行所:学習研究社 2008年12月発行: 【雑誌62555- 47】 【ISBN978- 4- 05- 605348-7】 ●世界ショッキングレポート (文:並木伸一郎) ●神々の遺産オーパーツは超古代文明実在の証拠だ!! (文:大森崇) : ●空飛ぶ円盤UFOベストテン! (文:並木伸一郎) : : |
|
●ムーマックス (VOL.2)![]() |
☆『ムーマックス』 VOL.2 発行所:学習研究社 2009年4月発行: 【雑誌62556- 12】 【ISBN978- 4- 05- 605481- 1】 ●世界ショッキングレポート (文:並木伸一郎) ●脱・超能力者 清田益章 35年の軌跡 (文:黒岩一夫) : : |
|
『不思議大陸アトランティア』 | 詳細 | |
●不思議大陸アトランティア (浮上編)![]() |
☆『不思議大陸アトランティア浮上編』 発行所:徳間書店 2009年1月発行: 【雑誌65970-41】 【ISBN978-4-19-710206-8】 ●UFOの聖地エリア51の現在 (文:佐藤健寿) ●これがカバァーロが撮ったスケルトンUFO,クラリオン星人の超鮮明画像だ! (マオリッツォ・カバアーロ, 聞き手:山口敏太郎,通訳:黒木弘子) ・遡れば私たちはエイリアンから作られたものなのです ・周波数を変えてしまえば時空を超えどこにでもアクセスできる |
●ナスカ(ペルー)で新発見! ティラノサウルスの地上絵が証明した「超古代文明」の存在 (レポート:浅川嘉冨) ・ナスカではスーパー・テクノロジーを持った先史文明が栄えていた! ・これまでの説では説明不可能な驚愕的絵図が意味するモノ ・ティラノサウルスの地上絵によって浮上した太古の超高度文明 ●2012年人類滅亡説の真相 (文:山口敏太郎) ・マヤ暦の解読も間違いだった! 真のアセンションとは? : |
『世界百不思議』 | 詳細 | |
●世界百不思議 (No.1)![]() |
☆週刊『世界百不思議』 創刊号(No.1) 発行所:講談社 2009年3月発行: ●隠されたUFO事件を暴く! ・UFO vs 地球軍。中世ジェノヴァで大戦争 ・「異星人の遺体回収」 FBI文書を入手した ・昔ナチス, 今アメリカ。軍事兵器UFOの正体 ・UFOを信じた知識人たち ・米ロズウェルでUFOと異星人を回収 ●スフィンクス最新の謎 「地下迷宮」 がある! : |
|
●世界百不思議 (No.44)![]() |
☆週刊『世界百不思議』 No.44 発行所:講談社 2010年2月発行: ●エイリアンとの遭遇者 in JAPAN ・実録 UFO, 宇宙人との遭遇! ・知的生命体の脅威の技術力! ・エハン・デラヴィ氏が語る - エイリアンは異次元の ”意識体” ・国家権力によるUFO情報の隠蔽! ●一寸法師と 「小さ子」 伝承 ●恐山・イタコの口寄せは,効く! ●「アマゾン黄金伝説」 を求めて古代トンネルへ : |
|
『奇談』週刊大衆ミステリー増刊 | 詳細 | |
●奇談(週刊大衆増刊) 2009年4月7日号 ![]() |
☆『奇談』週刊大衆増刊 平成21年4月7日号 発行所:双葉社 2009年4月発行: 【雑誌20437 4/7】 【4910 2043 70495 00476】 ・「失われた超古代文明」 の真実 ・人類史を覆す 「超古代文明の痕跡」 ・謎の地下神殿ハイポジウムの全貌 : ・UFO&エイリアン衝撃事件 : ・衝撃! 「自衛隊UFO防衛戦略」 : |
|
●奇談(週刊大衆増刊) 2009年6月16日号 ![]() |
☆『奇談』週刊大衆増刊 平成21年6月16日号 発行所:双葉社 2009年6月発行: 【雑誌20437 6/16】 【4910 2043 70693 00476】 ●ワイド特集/ 「UFOは飛んでゆく♪」 ・UFO最新ニュースの裏を読み解く! (監修:並木伸一郎) ・「月はエイリアンの前線基地」 3つの決定的証拠 (監修:コンノケンイチ) ・世界に点在する 「宇宙人オーパーツ」 驚愕画像 (監修:並木伸一郎) : |
|
『歴史人』 | 詳細 | |
●歴史人(NO.54)![]() |
☆『歴史人』NO.54 2015年3月号 発行所:KKベストセラーズ 2015年2月発行: 【4910 1969 10358 00648】 【雑誌19691- 03】 ◎大江戸八百八町の事件帳 ・第1章/ 幕府を震撼させた 「大江戸5大事件」 の真相を追う! ・第2章/ 江戸の3大火事のこれが全貌! ・第3章/ リアルドキュメント!江戸の3大喧嘩を完全CG再現 ・第4章/ 実録!江戸の4大悪党の虚像と実像に迫る ・第5章/ 江戸の男女の性愛スキャンダル ・第6章/ 江戸の名奉行と捕り物・刑罰の実体 ●特別とじ込み付録/ 「瓦版」 が伝える 江戸庶民の怪事件29連発! |
参考外部=>歴史人公式ホームページ |
『時空旅人』 | 詳細 | |
●時空旅人 (Vol.28) 「昭和事件簿Part1」 ![]() |
☆『時空旅人』 Vol.28 「あなたはあの事件・事故を覚えているか? 昭和の事件簿Part1」 2015年11月号 発行所:三栄書房 2015年9月発行: 【4910052651159 00722】 【雑誌05265-11】 〇年表で振り返る事件簿 〇迷宮入り事件編 ●下山事件 ●草加次郎事件 ●三億円事件 : 〇政治・政治家絡みの事件編 ●血のメーデー事件 ●砂川闘争 ●安保闘争 : |
〇凄惨な事件編 ●帝銀事件 ●吉展ちゃん事件 ●大久保清連続殺人事件 : 〇テロ・襲撃事件編 ●浅沼稲次郎刺殺事件 ●金嬉老事件 ●よど号ハイジャック事件 : 〇事故編 ●日本坂トンネル火災事故 ●ホテルニュージャパン火災 ●日本航空123便墜落事故 〇自然災害編 ●伊勢湾台風 ●多摩川堤防決壊 ●三原山噴火 〇喜びに沸いた嬉しい昭和事件 〇平成27年間の記録 |
●時空旅人 (Vol.34) 「世界と日本の不思議114 ザ・ミステリー」 ![]() |
☆『時空旅人』 Vol.34 「世界と日本の不思議114 ザ・ミステリー」 2016年11月号 発行所:三栄書房 2016年9月発行: 【4910052651166 00722】 【雑誌05265-11】 |
◎UFO研究家・矢追純一が語る UFOを通じて 私が人々に本当に伝えたいこと ◎第1章/各地で目撃情報続出, 未だ謎多き未確認飛行物体 ◎第2章/本当に実在するのか? 未確認動物の正体に迫る! ◎第3章/人々を恐怖に陥れた 世界中の怪奇と不思議記録 ◎第4章/古来より語り継がれる ニッポン不思議伝説の数々 |
●時空旅人 (Vol.37) 「十字架と祈りの記憶キリスト教と潜伏キリシタンの真実」 ![]() |
☆『時空旅人』 Vol.37 「十字架と祈りの記憶 キリスト教と潜伏キリシタンの真実」 2017年5月号 発行所:三栄書房 2017年3月発行: 【4910052650572 00722】 【雑誌05265-5】 〇J.S.バッハの音の源泉はルターだった!? 〇Part1/キリスト教の歩みと謎に迫る ●イエス・キリストの降誕 ●ローマ帝国からの迫害と殉教 ●キリスト教の公認と皇帝の思惑 |
●イスラム教の誕生で激変する地中海 ●十字軍,戦いの果てに ●宗教改革の萌芽 ●ローマ教皇と95カ条の論題 ●果てなき30年戦争 ●世界に伝播して広がるキリスト教 〇Part2/日本とキリスト教の記憶をたどる ●「沈黙」に秘めた思い ●キリスト教はなぜ禁じられたのか? ●潜伏キリシタンの聖地を巡る : 〇Part3/現代における日本のキリスト教 ●はじめてのミサ(礼拝) ●キリスト教と我が人生 ●隠れキリシタン集落 |
『歴史読本』 | 詳細 | |
●歴史読本 (第19巻第14号) ![]() |
☆『歴史読本』 1974年12月号 (第19巻第14号) 発行所:新人物往来社 1974年11月発行: 【雑誌9617-12】 ◎特集/ 古代日本人の謎 ・日本人は何処から来たか (山田宗睦) ・100万年前の日本原人 (直良信夫) ・古代北方民と流氷文化 (藤本英夫) ・列島に来た赤い帆の海賊 (大羽弘道) ・騎馬民族と日本語 (豊田有恒) : |
|
●歴史読本 (第20巻第15号) ![]() |
☆『歴史読本』 1975年12月号 (第20巻第15号) 発行所:新人物往来社 1975年12月発行: 【雑誌9617-12】 ◎特集/ 古代水底遺跡の謎 ・水中考古学とは何か (小江慶雄) ・海底湖底の黄金伝説 (畠山清行) ・ナウマン象を追う野尻湖人 (實吉達郎) ・水底にゆれる死者の森 (邦光史郎) ・列島の海岸線と石器時代人 (江坂輝弥) : |
|
●歴史読本 (第21巻第11号) ![]() |
☆『歴史読本』 1976年9月号 (第21巻第11号) 発行所:新人物往来社 1976年8月発行: 【雑誌9617-9】 ◎特集/ はにわの謎と古代人 ・埴輪世界にみる古代日本人 (水野正好) ・埴輪をめぐる10の謎 (市毛勲) ・埴輪は何を語るか (増田精一) ・埴輪が明かす古代国家の始まり (間壁忠彦) ・はにわ消滅の意味するもの (金井塚良一) : |
|
●歴史読本 (第22巻第6号) ![]() |
☆『歴史読本』 1977年5月号 (第22巻第6号) 発行所:新人物往来社 1977年4月発行: 【雑誌9617-5】 ◎特集/ 聖徳太子と曽我一族 ・《対談》 上原和; 黒岩重吾 ・《エッセイ》 梁の武帝と聖徳太子 (梅原猛) ・聖徳太子をめぐる7つの謎 (佐伯有清) ・7世紀庶民生活7つの謎 (樋口清之) ・大化改新をめぐる7つの謎 (鈴木靖民) ・聖徳太子をめぐる天皇7つの謎 (鳥越憲三郎) : |
|
●歴史読本 (第22巻第11号) ![]() |
☆『歴史読本』 1977年9月号 (第22巻第11号) 発行所:新人物往来社 1977年9月発行: 【雑誌9617-9】 ◎特集/ 怪奇日本77不思議 ・地方別七不思議77 (加藤宦G編) ・七不思議と民族 (桜井徳太郎) ・お化絵に憑かれた画人たち (瀬木慎一) ・江戸7大オカルト事件 (八剣浩太郎) ・日本7大ミステリー・ゾーン (中岡俊哉) ・日本の怪談ベスト7 (稲垣史生) ・日本史7人の超能力者 (村岡空) : |
|
●歴史読本 (第29巻第6号) ![]() |
☆『歴史読本』 1984年4月号 (第29巻第6号) 発行所:新人物往来社 1984年4月発行: 【雑誌09617-4】 ◎特集/ 失われた大陸の謎 ・アトランティスと邪馬台国 (豊田有恒 / 三浦一郎 / 南山宏) ・アトランティス (金子史朗) ・ムー (小泉源太郎) ・レムリア (浜洋) ・環太平洋の遺物と古代遺跡 (斎藤守弘) : |
|