![]() ![]() |
当サイトで参考にしたUFO関連本一覧![]() |
![]() 出典ライブラリー5 |
(な)〜(の) NO.1 |
●ナオキマンのヤバい世界の秘密![]() 発行所:日本文芸社 2019年10月発行: 【 ISBN978-4- 537-21725-4 C2076 】 ◎Chapter★1/ ヤバい世界の歴史 ● ヤバい世界の秘密とは? ● 世界はヤバいことだらけ ● 世界統一政府計画の真相 : ◎Chapter★2/ 世界のヤバい人物たち ● ニコラ・テスラ ● アノニマス ● アルバート・パイク : ◎Chapter★3/ ヤバい世界の秘められた仕組み ● 松果体 ● フラワーオブライフ ● フィボナッチ数列 ◎Chapter★4/ ヤバい世界のスピリチュアル」な話 ● 引き寄せの法則 ● 死とは幻想? ● アカシックレコード ● 宇宙人の種類 ● ヤバい世界をどう生きる? |
●ナオキマンのヤバい日本の秘密![]() 発行所:日本文芸社 2020年4月発行: 【 ISBN978-4- 537-21775-9 C2076 】 ◎Chapter★1/ 日本のヤバいルーツ ● イザナミとイザナギ ● 天照大御神 ● 神武天皇 ● 八咫烏 ◎Chapter★2/ 日本のヤバい歴史 ● 日本人が歩んだ3つのルート ● 日ユ同祖論 ● 契約の箱 ● ユダヤの三種の神器 ◎Chapter★3/ 日本に関わるヤバい人物たち ● 卑弥呼 ● 聖徳太子 ● 坂本龍馬 ● マッカーサー ◎Chapter★4/ 日本のヤバい昔話 ● 浦島太郎 ● 桃太郎 ◎Chapter★5/ 日本のヤバい予言 ● ガイアの法則 ● 日月神示 ◎Chapter★6/ AI化とヤバい日本の未来 ● AIは人類最後の発明 ● 信用スコア |
●ナオキマンのヤバい人類支配の秘密![]() 発行所:日本文芸社 2021年6月発行: 【 ISBN978-4- 537-21895-4 C2076 】 ◎イントロダクション/ ヤバい人類支配の秘密とは? ◎ナオキマン×新田真剣佑;ヤバい秘密の話 ◎プロローグ/ パンデミックはヤバい世界の禁断の扉? ●世界はヤバいことだらけ ●新型コロナのパンデミックは仕組まれた? ●終息後の世界はどうなる? ◎Chapter★1/ パンデミックをめぐるヤバい秘密 ●新型コロナウィルスの謎 ●コロナ後と未来のシナリオ ◎Chapter★2/ 人心を掌握する世界のヤバい黒幕 ●フリーメーソンとイルミナティ ●ロスチャイルド家 ●ディープステートの正体 ◎Chapter★3/ 人心を管理するためのヤバい技術 ●77億人を管理するID2020 ●ムーンショット目標とSociety5・0 ●マインドコントロール ◎Chapter★4/ 人心がつくり出すヤバい集団心理 ●トンキン湾事件 ●豊川信用金庫事件 ●自殺の伝染と「ウェルテル効果」 ●暴走するカルト教団 ◎Chapter★5/ 人心に影響を与えるヤバい人物 ●ビル・ゲイツ ●ジェフリー・エプスタイン ●サトシ・ナモト ●ジョン・レノン ◎Chapter★6/ 人心を左右するヤバい予言 ●死海文書 ●シオン賢者の議定書 ●風の時代 |
●中野京子の西洋奇譚【新版】![]() 発行所:中央公論新社 2023年4月発行: (中公新書ラクレ 792) 【 ISBN978-4- 12-150792 -1 C1295 】 ◎第1話/ ハーメルンの笛吹き男 ◎第2話/ マンドラゴン ◎第3話/ ジェヴォーダンの獣 ◎第4話/ 幽霊城 ◎第5話/ さまよえるオランダ人 ◎第6話/ ドッペルゲンガー ◎第7話/ ゴーレム ◎第8話/ ブロッケン山の魔女集会 ◎第9話/ 蛙の雨 ◎第10話/ ドラキュラ : |
●なぜ宇宙は存在するのか![]() 著者:野村泰紀 発行所:講談社 2022年4月発行: (ブルーバックス B-2199) 【 ISBN978-4-06 -527722-5 C0242 】 ◎第1章/ 現在の宇宙 ◎第2章/ ビッグバン宇宙T - 宇宙開闢約0.1秒後 「以降」 ◎第3章/ ビッグバン宇宙U - 宇宙開闢約0.1秒後 「以前」 ◎第4章/ インフレーション理論 ◎第5章/ 私たちの住むこの宇宙が, よくできすぎているのはなぜか ◎第6章/ 無数の異なる宇宙たち - 「マルチバース」 |
●なぜ「世界遺産」は宇宙人のためにつくられたのか?![]() 発行所:竹書房 2015年10月発行: 【 ISBN978-4-8019-0511-5 C0276 】 ◎第1章/ 宇宙人飛来の "記憶" が残る世界遺産 ● 唯一現存する 「世界の七不思議」 −ピラミッド ● 宇宙に飛んだ若者を祀る遺跡−パレンケの石板 ● 高原に点在する謎の石像−サン・アグスティン ● 神殿の跡に残された超巨石遺跡−バールベック ● 宇宙人の姿をいまに伝える−タッシリ・ナジェールの岩絵 ◎第2章/ 宇宙人の住処だった世界遺産 ● 遺跡の主は宇宙人だった−テオティワカンのピラミッド ● 人類最古の建造物を有する−マルタの世界遺産 ● 天空を意識した壮大な石の家−グレート・ジンバブエ遺跡 ● 宇宙人との交信の場だった−ストーンヘイジ ● "宇宙人直系" の地球人−ドゴン族 ◎第3章/ 宇宙人の再来を願う世界遺産 ● 宇宙人の滑走路か? −ナスカの地上絵 ● 生きた心臓を抜いて宇宙王に捧げた−チチェン・イッツァの古代都市 ● 宇宙人へのオマージュ−巨石人像モアイ ● 遠大な宇宙の縮図−ボロブドゥール ◎第4章/ 宇宙人と地球人の戦争の痕跡 ● バベルの塔の痕跡−チョガ・ザンビール ● 錆びることのない謎の鉄塔−クトゥブ・ミナール ● 宇宙人に根絶された−モヘンジョ・ダロの遺跡 ● 宇宙戦争のシェルターだった−カッパドキアの地下都市 ◎終章/ 日本に眠る "宇宙人の指紋" ● 日本にも宇宙人は訪れていた−謎めいた日本の遺物たち |
●なぜ存在するのか謎解き(オーパーツ)決定版![]() ( OUT OF PLACE IN TIME AND SPACE ) 著者:ラモント・ウッド 訳者:藤野薫 発行所:ヒカルランド 2013年3月発行: 【 ISBN978-4- 86471-103-6 C0020 】 ・第1部/ 歴史に突然現れた場違いな機械類 ・第2部/ 摩訶不思議な古代建造物 ・第3部/ ミステリアスなオーパーツ ・第4部/ あまりにも先進的すぎた知識や技術 ・第5部/ 自分の予言を的中させた人, 時代を先取りしすぎた人 ・第6部/ 未来を予言した書籍, 論文, 映画 ・第7部/ 前近代のキリスト教美術に登場するUFOの数々 ・第8部/ まだ解明されていない天文学の謎 |
●謎解き古代文明 (★2014年3月刊行された「謎解き古代文明DX」を加筆修正, 文庫化) ![]() 発行所:彩図社 2018年12月発行: (文庫) 【 ISBN978-4-8013-0340-9 C0176 】 ◎第1章/ 「アメリカ大陸の超古代文明」 の真相 ●1/ ナスカの地上絵の謎(地上絵は宇宙人へのサインだった?)【文:ナカイサヤカ】 ●2/ イースター島とモアイ(モアイ像は超古代文明で造られた?)【文:ナカイサヤカ】 : ◎第2章/ 「ヨーロッパの超古代文明」 の真相 ●8/ トリノの聖骸布は本物か(キリストの姿が写り込む奇跡の遺物)【文:皆神龍太郎】 : ◎第3章/ 「アフリカ大陸の超古代文明」 の真相 ●14/ ギザの大ピラミッドの(いまだ謎に包まれた超巨大建造物)【文:ナカイサヤカ】 ●15/ 大スフィンクスの伝説(あの巨大建造物は超古代文明の産物?)【文:原田実】 : ◎第4章/ 「アジアの超古代文明」 の真相 ●20/ ムー大陸は実在したか?(高度な科学力を持ったまぼろしの大陸)【文:本城達也】 : ◎第5章/ 「日本の超古代文明」 の真相 ●27/ 宝達志水町のモーゼの墓(伝説の賢者は日本で没していた?)【文:本城達也】 : |
●謎解き古代文明DX![]() 発行所:彩図社 2014年3月発行: 【 ISBN978-4-88392-976-4 C0076 】 ◎第1章/ 「アメリカ大陸の超古代文明」の真相 ・1/ ナスカの地上絵の謎 : ◎第2章/ 「ヨーロッパの超古代文明」 の真相 ・7/ トリノも聖骸布は本物か : ◎第3章/ 「アフリカ大陸の超古代文明」 の真相 ・13/ ギザの大ピラミッドの謎 ・14/ 大スフィンクスの伝説 : ◎第4章/ 「アジアの超古代文明」 の真相 ・19/ ムー大陸は実在したか? : |
●謎解き超常現象![]() 発行所:彩図社 2009年5月発行: 【 ISBN978-4-88392-686-2 C0076 】 ・第1章/ 人智を超えた奇跡の力 「超能力」の真相 ・第2章/ 太古に栄えた幻の国家 「超古代文明」の真相 ・第3章/ 「超自然現象、怪奇現象、UMA, 陰謀論」 の真相 ・第4章/空飛ぶ円盤の襲来, 「UFO事件」 の真相 ・ロズウェル事件の真相を追う ・MJ-12文書の真実 ・オバマ大統領就任式に現れたUFO ・メキシコシティの巨大UFO ・WTCに現れたUFO ・メキシコ上空に現れたUFO群 ・第5章/ 異星からの来訪者, 「エイリアン事件」 の真相 ・第6章/ 人類の未来に警告する, 「大予言」 の真相 |
(な)〜(の) NO.2 |
●謎解き超常現象 (★2009年4月刊行された「謎解き超常現象」を加筆修正,文庫化) ![]() 発行所:彩図社 2019年5月発行: (文庫) 【 ISBN978-4-8013-0362-1 C0176 】 ◎第1章/ 人智を超えた奇跡の力 「超能力」の真相 ●1/ 御船千鶴子の千里眼(日本超能力史にその名を残す伝説の超能力者)【文:本城達也】 ●2/ 不食の聖者, 長南年恵(日本の司法が認めた!? ”公認超能力者” )【文:原田実】 : ◎第2章/ 太古に栄えた幻の国家 「超古代文明」 の真相 ●7/ クリスタル・スカルの謎(マヤ遺跡から出土した奇跡のオーパーツ)【文:皆神龍太郎】 : ◎第3章/ 「心霊, 未確認生物, 怪奇現象, 超自然現象」 の真相 ●13/ 心霊写真の謎を暴く(写ったのは本当に霊の姿なのか?)【文:横山雅司 他】 : ◎第4章/ 空飛ぶ円盤の襲来 「UFO事件」 の真相 ●23/ ロズウェル事件の真相を追う(あの日,墜落したものは何だったのか?)【文:蒲田典弘】 ●24/ 「MJ-12文書」 の真実(UFO隠蔽に関する米国政府の機密文書)【文:蒲田典弘】 ●25/ 大統領就任式に現れたUFO(宇宙人も新大統領の誕生を祝福!?)【文:山本弘】 : ◎第5章/ 宇宙からの来訪者 「エイリアン事件」 の真相 ◎第6章/ 人類の未来に警告する 「大予言」 の真相 |
●謎解き超常現象U![]() 発行所:彩図社 2010年5月発行: 【 ISBN978-4-88392-739-5 C0076 】 ◎序章/ 迫る! 地球滅亡の時 「2012年問題」 の真相 ◎第1章/ 常識外の神秘の出来事 「怪奇・超常現象」 の真相 ◎第2章/ 人智を超えた奇蹟の力 「超能力」の真相 ◎第3章/ 空飛ぶ円盤の襲来 「UFO事件」 の真相 ●自衛隊機の戦闘機と衝突したUFO ●遊園地上空に出現したリング状UFO ●ワームホールから出現するUFO ● 「残りもの」 UFO事件 ●UFO事件最大の謎 「ジル神父事件」 ◎第4章/ 科学という名の落とし穴 「疑似科学」 の真相 ◎第5章/ 怪奇, 未確認生物の発見 「UMA騒動」の真相 ◎第6章/ 太古に栄えた幻の国家 「超古代文明」の真相 |
●謎解き超常現象V ![]() 発行所:彩図社 2012年5月発行: 【 ISBN978-4-88392-855-2 C0076 】 ◎第1章/ 人智を超えた奇跡の力 「超能力事件」 の真相 ◎第2章/ 奇想天外 「怪奇・ミステリー事件」 の真相 ◎第3章/ 異星人の襲来!? 「UFO事件」の真相 ●「ホッテル文書」の信憑性 ●アズテック事件の真相 ●イースタン航空機事件 ●ベルギーUFOウェーブ ●世界各地に出現する菱形UFO ●ジミー・カーターが目撃したUFO ●その他のUFO誤認例 ◎第4章/ 迫る地球終焉の日 「宇宙の謎」 の真相 ◎第5章/ 未知なる怪生物 「UMA事件」 の真相 ◎第6章/ 失われた歴史 「超古代文明・秘史」 の真相 |
●謎解き超常現象W![]() 発行所:彩図社 2015年1月発行: 【 ISBN978-4-8013-0050-7 C0076 】 ・第1章/ 人智を超えた奇跡の力 「超能力事件」 の真相 ・第2章/ 奇想天外 「怪奇ミステリー事件」 の真相 ・第3章/ 異星人の襲来 「UFO事件」 の真相 ・ロドファー・フィルムの真相(文:山本弘) ・ロサンゼルスUFO攻防戦(文:皆神龍太郎) ・日航ジャンボ機UFO遭遇事件(文:皆神龍太郎) ・ラエリアン・ムーブメントとは?(文:山本弘) ・江戸『うつろ舟』ミステリー(文:加門正一) ・オーロラ事件の真相(文:加門正一) ・バレンティッチ行方不明事件(文:加門正一) ・レンドルシャムの森事件(文:羽仁礼) ・第4章/ 未知なる怪生物 「UMA事件」 の真相 ・第5章/ 失われた過去の遺産 「超古代文明」 の真相 |
●謎解き超常現象DX![]() 発行所:彩図社 2013年1月発行: 【 ISBN978-4-88392-896-5 C0076 】 ・第1章/ 人智を超えた奇跡の力 「超能力事件」 の真相 ・1/ ダウジングは魔法の道具? : ・第2章/ 宇宙からの来訪者 「UFO事件」 の真相 ・8/ 宇宙人解剖フィルムの正体 ・9/ イースタン航空機事件 ・10/ ワームホールから出現するUFO ・11/ 謎のエージェント「MIB」 ・12/ ケネス・アーノルド事件 ・13/ ロンドン五輪に現れたUFO ・14/ メキシコに現れたUFO群 ・第3章/ 常識外れの怪現象 「怪奇心霊事件」 の真相 ・15/ 心霊写真の謎を解く : |
●謎解き「都市伝説」![]() 発行所:彩図社 2022年12月発行: 【 ISBN978- 4-8013- 0635-6 C0095 】 ◎第1章/ テレビで広まる都市伝説の真相 ◎第2章/ SNSを賑わす都市伝説の真相 ◎第3章/ 世界を裏から操る陰謀論の真相 ◎第4章/ ウェブで流布するネット怪談の真相 ◎第5章/ 一度は聞いたことがある定番都市伝説の真相 |
●謎・謎・謎![]() 著者:ジョン・ゴッドウィン 訳者:中隅佑子 発行所:大陸書房 1975年1月発行: ●欲望と謎の渦巻く 「宝の島」 ●雪上に残る 「悪魔の足跡」 ●史上最大のミステリー 「鉄仮面」 ●東洋の魔術の虚実 ●呪われた 『メリー・セレスト』 号 ●納骨所の安息を破る悪魔 ●「魔の三角海」 の謎を探る ●カスパー・ハウザーという男 ●天才・超人の奇蹟の考察 |
●謎の宇宙人Krill(クリル) 悪魔の密約![]() 発行所:二見書房 1990年4月発行: (サラ・ブックス) 【 ISBN4-576-90033-1 C0298 】 ◎第1章/ 家畜惨殺事件が暗示するUFO飛来の目的 ・緊急報告!キャトル・ミューティレーションが日本上陸 ・全米で頻発する家畜の大量虐殺とUFO集中目撃 ・数多くの証言が物語る 「家畜惨殺 = 異星人犯行」 説 ・人間ミューティレーションはすでに起こっていた ◎第2章/ 米政府が秘匿しつづけてきた謀略の全容 ・極秘文書が明かす戦慄の対異星人プロジェクト ・「グラッジ13レポート」 に記された米政府の巨大な謀略 ・極秘文書の内容を裏づける証拠を発見 ◎第3章/ 異星人とのあいだに締結された極秘協定の真相 ・ついに明かされた異星人との 「悪魔の密約」 ・米政府承認の 「人体実験」 が続発 ・地球の生命史を解き明かす幻の 「イエロー・ブック」 ◎第4章/ 真実か否か!? 極秘地下基地での 「悪魔の研究」 ・秘密地下基地の実在を示すこれだけの証拠 : ◎第5章/ 氾濫する機密情報は米政府の新戦略!? ・ついに異星人の真の目的が解明される : |
●謎の怪事件ファイルX<日本編>![]() 発行所:二見書房 1996年6月発行: (二見文庫) 【 ISBN4-576-96064-4 C0195 】 ・FILE1/ 闇に封印された真実 ・異常な自殺率,JR中央線の怪! ・青森の牧場で不可解な 「牛の変死事件」 ・日航機に異常接近した巨大飛行物体の謎 : ・核爆発か?岩手県宮古沖に出現した巨大キノコ雲 : ・FILE2/ 謎,謎,謎・・真実を知る者は誰か ・FILE3/ 怪奇異次元スポット ・FILE4/ 超常怪奇物が語りかけるもの ・FILE5/ 驚愕の超古代史 ・FILE6/ 未知との遭遇事件 ・全日空機が葉巻型飛行物体とニアミス ・現職の自衛隊員らに目撃された謎の飛行物体 ・山形のため池に出現した謎の円形痕跡 ・謎の発光体につきまとわれた母子の恐怖 : ・田んぼに降下し, 飛び去っていった銀色の円盤 |
●謎のカスパール・ハウザー![]() 発行所:河出書房新社 1983年12月発行: 【 0095-038333-0961 】 ・第1章/ 壜のなかの手紙 ・第2章/ ニュールンベルク登場 ・第3章/ 塔と地下牢 ・第4章/ 霊媒カスパール・ハウザー ・第5章/ 夢のなかの城 ・第6章/ 顔のない刺客 ・第7章/ カスパール・ハウザー詐欺師説 ・第8章/ 性別のふたしかな男 ・第9章/ 呪われた古城 ・第10章/ 三度死ぬ屍体 ・第11章/ 漂泊の王子 ・第12章/ スタンホープ卿の謎 : |
(な)〜(の) NO.3 |
●謎のカタカムナ文明![]() 著者:阿基米得(アキヨネト) 発行所:徳間書店 1981年5月発行: 【 0021-552245-5229 】 ・序/ 秘教科学(オカルトサイエンス)は甦るか? ・T/ カタカムナ文献とは何か? ・樋口清世之氏も調査した金鳥山 ・平十字と 「カタカムナ文献」 の出現 : ・U/ 風景工学はエコロジーを超える ・イヤシロチ(弥盛地)とケカレチ(気枯地) ・大地の経路が 「竜脈」 : ・V/ 錬金術は復活する ・錬金術とは何か? : ・W/ 性の魔術が人類を救う ・終/ カタカムナ文明はすべての根本 |
●謎の古代王朝![]() 著者:高橋洋 発行所:ベストブック社 1976年8月発行: (TOKUMA BOOKS) 【 0200-1123-7630 】 ◎序章/ 日本史は天皇が作った ◎第1章/ 南九州にあったアタ王国 ●ホホデミ王は神武天皇である ●神託がホホデミに味方した ●天から来た王朝の謎 ●ホホデミの正体を探る ●作られた神武までの歴史 ◎第2章/ 舟と水の大王朝・イヅモ ●国産み伝説の謎 ●銅鐸に秘められた神話 ●舟と水の王朝・イヅモ ◎第3章/ 幻のシキ王朝 ◎第4章/ 天皇家の侵攻 ◎第5章/ 東北王朝の滅亡 |
●謎の創世記![]() −エデンの園にいた宇宙人− 著者:アーウィン・ギンズバーグ 訳者:南山宏 発行所:徳間書店 1980年12月発行: (TOKUMA BOOKS) 【 0244-502092-5229 】 ・第1章/ 事実としての聖書 ・第2章/ 光あれ ・第3章/ 神と話した人びと ・第4章/ 原典の問題 ・第5章/ 宇宙のビッグ・バン ・第6章/ 人間に似た動物 ・第7章/ ブラックホール ・第8章/ 聖書は真実か寓話か ・第9章/ 宇宙のかなたの生命 ・第10章/ 異星からの訪問者 ・第11章/ 未来への予言 ・第12章/ 読者の疑問に答える |
●謎のタイムトンネル![]() −不死の世界を発見した!− 著者:アラン & サリィ・ランズバー 訳者:福島正美 発行所:KKベストセラーズ 1976年2月発行: (ワニの本) 【 0298-011276-7617 】 ・第1章/ 消えない疑問 ・第2章/ マヤの謎 ・第3章/ 生命の複製 ・第4章/ 宇宙に送られる方法 ・第5章/ 古代人の蘇生術 ・第6章/ 不死の家 ・第7章/ ピラミッドへの回帰 ・第8章/ 死者の書 ・第9章/ 「大洪水」 は神話ではない ・第10章/ メトセラは969歳だった ・第11章/ 「不死」 への特効薬はあるか ・第12章/ 生命力を写す−キリアン効果 ・第13章/ 不死の生命−宇宙の旅路 |
●謎の大陸![]() 著者:ロイ・ステマン 監修:コリン・ウィルソン / クリストファー・エバンズ 訳者:小野協一 発行所:学習研究社 1977年9月発行: (超常世界への挑戦シリーズ-12) 【 0311-168 362-1002 】 ・1/ アトランチスの謎 ・2/ アトランチスの探求 ・3/ 古代の遺産 ・4/ 太平洋の失われた世界 ・5/ レムリア - 欠落した環? ・6/ 火と洪水の伝説 ・7/ アトランチスは見つかったか? ・8/ 謎は深まる |
●謎の第12惑星![]() −一体の女神像から解明された謎の天体の正体− 著者:ゼカーリア・シッチン 編訳:柏原研 発行所:ごま書房 (ごま書房 1113ゴマブックス) 1977年3月発行: 【 (分)0244(製)01113(出)2429 】 ・第1章/ 追跡に残された飛行物体の記録 ・空を飛ぶシュメールの 「神」 とは何か ・シュメール人の描いた 「宇宙飛行船」 ・第2章/ 古代の空に出現した 「第12惑星」 ・宇宙人ネフィリムは、どこからやってきたのか ・「第12惑星」 の存在を示唆するもの ・地球はいかにして誕生したのか ・第3章/ 「第12惑星」 は現在も存在する ・「第12惑星」 はいつ見えるのか ・「第12惑星」 には知的生物が存在する ・第4章/ 第12惑星人は,こうして地球に飛来した ・ネフィリムの太陽系宇宙の研究 ・ネフィリムの宇宙飛行船操縦法 ・第5章/ 第12惑星人の地球移民 |
●謎の地底王国アガルタ![]() −ヒトラーも熱中させた ”ブリル・パワー” とは何か?− 著者:アレック・マクレラン 監訳:高橋良 発行所:徳間書店 1983年10月発行: (TOKUMA BOOKS) 【 ISBN4-19-552811-6 C0220 】 ◎序章/ 南アメリカを貫く地下回廊と黄金伝説 ◎第1章/ ブラジルはアトランティスの遺産を受け継いだ ◎第2章/ チベット人の死体が暗示するヒトラーと第三帝国の秘密 ◎第3章/ 世界史はアトランティスの謎をめぐって展開された ◎第4章/ アガルタの謎はインドから解き明かされた ◎第5章/ アジアの大平原の下にアガルタは広がっている ◎第6章/ ラマ僧の語るアガルタと世界の王 ◎第7章/ アガルタ地底王国の神秘, ブリル・パワー ◎第8章/ ヒトラーの製作したUFO ”ヴィマーナ” ◎終章/ 地下大回廊は実在する! |
●謎のツングース隕石はブラックホールかUFOか![]() 著者:ジョン・バクスター / トマス・アトキンス 訳:青木栄一 / 木暮利定 発行所:講談社 1977年2月発行: 【 0044-434890-2253(0) 】 ・第1章/ 大爆発 ・やってきた火の玉 ・強風で馬が転倒 : ・ヨーロッパを襲った"銀色の雲" ・第2章/ 大いなる沈黙 ・第3章/ 最初の探検 ・第4章/ オグディの呪い ・第5章/ 墜落地点 ・ふりそそいだ灼熱の跡 : ・第6章/ 謎,謎,謎 ・第7章/ 解答 ・第8章/ 火が襲ってきた ・第9章/ 反物質かブラック・ホールか ・物質と反物質 : ・"チューブ状の物体" をどう説明するか ・第10章/ 円筒状物体 : ・シベリア上空で進路変更 ・大気圏突入回廊を通って ・第11章/ 宇宙からの訪問者 |
●謎の日本列島![]() 著者:飛鳥久 発行所:ベストブック社 1976年6月発行: 【 0200-1121-7630 】 ・1/ 富士山麓にあった大古代都市 ・2/ 文化は富士山から九州へ ・3/ 消えた東北王朝 ・4/ 悲劇のヤマト国 ・5/ 東北にあった大文化圏 ・6/ 土人形は古代を語る ・7/ 漢字のまえに日本文字があった ・8/ いまも残るムー文化の遺物 ・9/ 縄文文化は太平洋へ広がった ・10/ ムー人は日本に逃れてきた ・11/ 沈没大陸は世界の中心だった ・12/ 巨石像は日本を見る ・13/ ユダヤ人は日本列島をめざした ・14/ アイヌは弥生人の子孫か? : |
(な)〜(の) NO.4 |
●謎の白鳥座61番星![]() −11光年かなたからの宇宙人− 著者:ロビン・コリンズ 訳者:青木榮一 発行所:二見書房 1975年11月発行: (サラ・ブックス) 【 0298-751174-7339 】 ・古代宇宙の謎 ・地球人の祖先 ・宇宙人の贈り物 ・アトランティス大陸の謎 ・最初の宇宙人 ・恐竜絶滅の謎 ・神々の家 ・古代大陸は一万二千年前に沈んだ ・七千年前の宇宙人 ・神話に秘められた謎 ・退化した宇宙人 ・ジョナサン・スウィフトの謎 ・巨大なUFO ・銀河系に横たわる宇宙船のビーコン網 ・アダムスキーと地球外の生物 |
●謎のピラミッド・パワー![]() −現代の驚異エネルギー− 共著:ビル・シュール / エド・ペティト 訳者:井上篤夫 発行所:勁文社 1976年5月発行: (エコー・ブックス) 【 0240-606021-1839 】 ・第1章 / ピラミッド効果 ・第2章/ 歴史の謎 ・第3章/ エネルギー場の神秘 ・第4章/ ピラミッドと植物パワー ・第5章/ 液体への影響 ・第6章/ 個体への影響 ・第7章/ ピラミッド療法 ・第8章/ 驚異の若返り ・第9章/ ピラミッドの声 ・第10章/ 意識の変化した状態 ・第11章/ 驚異の幾何学 ・第12章/ ピラミッド模型の製作 ・第13章/ ピラミッド宇宙への窓 |
●謎のバミューダ海域![]() −UFO基地か四次元の断層か!− 著者:チャールズ・バーリッツ 訳者:南山宏 発行所:徳間書店 1975年6月発行: (TOKUMA BOOKS) 【 0298-509954-5229 】 ・第1章/ 神秘の消滅空間 ・第2章/ 空に呑まれた航空機 ・第3章/ 船の消滅する魔の海 ・第4章/ 生きのびた人びと ・第5章/ なぜ起こるのか? ・第6章/ UFOと時空の歪み ・第7章/ 大西洋の過去は語る ・第8章/ 有史前に秘められた驚異 ・第9章/ この巨大な謎はいつ解ける |
●謎のフィラデルフィア実験![]() −駆逐艦透明化せよ!− 著者:チャールズ・バーリッツ + ウィリアム・ムーア 訳者:南山宏 発行所:徳間書店 1979年12月発行: (TOKUMA BOOKS) 【 0242-501896-5229 】 ・第1章/ 不可解との遭遇 ・第2章/ 科学者へのファン・レター ・第3章/ 米海軍乗りだす ・第4章/ 手がかりと推測 ・第5章/ 謎の男アジェンデ ・第6章/ 危険な追求 ・第7章/ アインシュタイン・コネクション ・第8章/ 怪しい公文書 ・第9章/ 思いがけぬ鍵 ・第10章/ タウンゼット・ブラウンの力場 ・第11章/ 不可能の真実 ・第12章/ 環は閉じる |
●謎のHALT文書![]() −彼らは地球人ではなかった! − 著者:ブレンダ・バトラー / ドット・ストリート / ジェニー・ランドルズ 訳者:矢追純一 発行所:二見書房(サラ・ブックス) 1989年11月発行: 【 ISBN4-576-89151-0 C0298 】 ・序章/ 英国駐留米空軍基地に隠された謎 ・第1章/ 秘密に包まれたレンデルシャムの森 ・第2章/ 組織的な隠蔽工作が進行していた ・第3章/ 崩されはじめた機密の壁 ・第4章/ 軍は事前にUFOと連絡をとっていた!? ・第5章/ 米軍高官の事件報告書が発見された ・第6章/ 事件現場の録音テープも存在していた ・第7章/ これは単なる遭遇事件ではなかった ・第8章/ 真相はどこまで解明されうるか |
(な)〜(の) NO.5 |
●謎のUFO怪事件![]() 著者:南山宏 発行所:廣済堂出版 1992年3月発行: (廣済堂文庫) 【 ISBN4-331-65129-0 C0140 】 ●第1部/ UFO殺人事件 ・1/ UFOに消された男 ・2/ 謎の殺人光線 : ●第2部/ UFO怪事件 ・1/ 怪光線にさらされた農場 ・2/ 故障した7台の車 : ●第3部/ UFO誘拐事件 ・1/ 連れ去られた森林労働者 : |
●ナチスがUFOを造っていた![]() 著者:矢追純一 発行所:雄鶏社 1994年10月発行: 【 ISBN4-277-88083-5 C0240 】 ・第1章/ 空飛ぶ球体はナチスの新兵器と 「ニューヨーク・タイムズ」 が急報 ・第2章/ ドイツが開発した円盤飛行機は驚異の性能を秘めていた ・第3章/ UIFOから降り立ったその男はナチスSSの制服を着ていた ・第4章/ ロケット, 超伝導, 新合金・・・ドイツの科学が急進歩した謎 ・第5章/ ナチスが造っていたUFOの証拠写真をついに発見! ・第6章/ ハウニブーUFOの研究に日本人科学者が参加していた ・第7章/ SS隊長ヒムラーが古城で不気味な儀式を開いた秘密 ・第8章/ UFO開発にたずさわっていた元ドイツ空軍士官を探しあてた ・第9章/ Vロケット工場跡にUFOの大編隊が飛来! ・第10章/ 自殺したはずのヒトラーが南極のナチス秘密基地にいた ・第11章/ 不可解な事故続発で南極から撤退した米海軍の大艦隊 ・第12章/ シュメールに栄えた高度文明は火星の知的生物がもたらした |
●ナチスとNASAの超科学![]() 著者:ジム・キース 訳:林陽 発行所:徳間書店 2007年12月発行: (5次元文庫) 【 ISBN978-4-19-906011-3 C0130 】 ・第1章/ 支配エリートたちはすでに地球を見捨てて, 月・火星への大脱出を計画している! ・第2章/ 地球温暖化と人工過剰で地球はもはや人の住めない惑星になる! ・第3章/ 覇権国家アメリカは, ナチスのすべてを受け継いで始まっていた! ・第4章/ ナチス第4帝国は, アメリカにおいて実現している! ・第5章/ ナチスから始まった地球製UFOの隔絶したテクノロジー ・第6章/ ミステリー・サークルは, 超極秘兵器の軍事テストである! ・第7章/ スターウォーズ計画に絡んで失踪した科学者たちの行方は火星・・・!? : |
●ナチス・ドイツ「幻の兵器」大全![]() 発行所:彩図社 2021年6月発行: (文庫) 【 ISBN978-4-8013-0525-0 C0195 】 ◎第1章/ 先進的な機構 「幻の超技術兵器」 ・ポルシェティーガー ・報復兵器2号A4とヴァッサーファル : ◎第2章/ 世界を驚かせた 「幻の超強力兵器」 ・カール自走臼砲と巨大列車砲グスタフ, ドーラ ・多薬室高圧ポンプ砲 ”V3” : ◎第3章/ 斬新すぎた発想 「幻の奇想兵器」 ・ドルニエDo335 ”プファイル” ・バッヘムBa349 ”ナッター” : |
●ナチスの陰謀![]() 発行所:彩図社 2013年3月発行: 【 ISBN978-4-88392-904-7 C0031 】 ●第1章/ ナチスのプロパガンダ ●第2章/ ナチスの科学 ・最先端の飛行船ヒンデンブルグ ・世界初の定時テレビ放送 ・市民が利用できた公衆テレビ電話 ・人造石油の開発・製造 ・ゴムや繊維の発明・自給自足 : ●第3章/ ナチスの人心掌握術 ●第4章/ ナチスの軍事力 ●第5章/ ナチスの政治力 |
●ニコラ・テスラ秘密の告白![]() (The Problem of Increasing Human Energy ) −世界システム:私の履歴書, フリーエネルギー:真空中の宇宙− 著者:ニコラ・テスラ 訳者:宮本寿代 発行所:成甲書房 2013年1月発行: 【 ISBN978-4-88086-297-2 C0030 】 ・第一部/ 世界システム=私の履歴書 ・第1章/ 天才発明家はこんな少年だった ・第2章/ 私が体験した奇妙な現象 ・第3章/ 回転磁界という大発見 ・第4章/ テスラコイル=ラジオやテレビの基本原理 ・第5章/ 史上初の世界システム ・第6章/ この世界を地獄にしないための発明 ・第二部/ フリーエネルギー = 真空中の宇宙 ・第1章/ 人類が絶対的エネルギーを手に入れるための3つの方法 : |
●虹の階梯![]() 著者:ラマ・ケツン・サンポ+中沢新一 発行所:平河出版社 1981年7月発行: 【 0015-81046-7164 】 ●T/ 共通の加行 1/ 心がまえ 2/ 人に生まれる 3/ 無常−たえまない運動 4/ 輪廻−多次元的リアリティ 5/ 因と果−永続する意識 6/ 心の解放と精神の導師 ●U/ 密教の加行 1/ 帰依−扉をひらく 2/ 発菩提心−覚醒をめざす 3/ 金剛薩垂の瞑想 4/ マンダラをささげる 5/ チュウ−魔を粉砕するヨーガ 6/ グル・ヨーガ ●V/ ポワ (ポワ−意識を移し変える身体技法) |
●二〇三九年の真実![]() 発行所:集英社 1979年11月発行: (集英社文庫) 【 ISBN4-08-750283-X C0195 】 ●第1部/ アメリカが犯した二つの罪 ・ケネディ暗殺の謎を追って ・14年目の現場, ダラス ・ジョンソン首謀者説はない ・ギャリソン弁護士の告白 ●第2部/ 囮にすぎなかったオズワルド ●第3部/ タブーに挑戦したケネディ兄弟 ●・第4部/ 大統領を憎んだ男達 ●第5部/ カストロ暗殺計画の失敗 ●第6部/ リチャード・ニクソンの陰謀 |
●日航機123便墜落 最後の証言![]() 発行所:平凡社 2018年7月発行: (平凡社新書) 【 ISBN978-4-582-85885-3 C0265 】 ◎プロローグ/ 新聞へのリークを告白した男 ◎第1章/ 御巣鷹という磁場 ◎第2章/ 米紙にもたらされたリーク ◎第3章/ ボーイング社長の苦衷 ◎第4章/ 消えない撃墜説を検証する ◎第5章/ 墜落は避けられなかったか (機長たちの証言) ◎第6章/ スクープ記者たちの33年 |
●日航ジャンボ機墜落![]() 編者:朝日新聞社会部 発行所:朝日新聞社 1990年8月発行: (朝日文庫) 【 ISBN978-4-02-260606-8 C0136 】 ●プロローグ ●ジャンボ機が消えた ●何が起きたのだ ●炎を見た ●現場はどこだ ●家族にあたれ ●流れ星の夜 ●御巣鷹山に登れ ●生存者がいた ●4人か8人か ●下山の指令 ●海に尾翼が落ちていた ●乗客名簿 ●エピローグ ●あとがき ●文庫のためのあとがき |
(な)〜(の) NO.6 |
●日航123便墜落 疑惑のはじまり (天空の星たちへ)![]() 発行所:河出書房新社 2018年5月 発行: 【 ISBN978-4-309-02702-9 C0036 】 ◎第1部/ 雲海を翔けぬける ●第1章/ 出会い OJT初フライト ●第2章/ 機内アナウンス ●第3章/ スタンバイルームで ●第4章/ DC-8での思い出 ◎第2部/ エマージェンシー 墜落か不時着か ●第1章/ 八月十二日 ●第2章/ 見覚えのある顔写真 ●第3章/ 原因は何か 新聞報道の陰から見える真実 ●第4章/ プロフェッショナルとはなにか ◎第3部/ 乱気流の航空業界 未来はどこへ ●第1章/ 過去からのメッセージ ●第2章/ 若者たちの現場 ●第3章/ 上野村へ |
●日航123便 墜落の新事実![]() 著者:青山透子 発行所:河出書房新社 2017年7月発行: 【 ISBN978-4-309-02594-0 C0036 】 ◎序章/ あの日に何が見えたのか ◎第1章/ 1985年8月12日の記録 ●1/ スチュワーデスの視点から ●2/ 政治家の視点から ●3/ 日本航空の視点から ◎第2章/ 新たに浮かび上がるあの日の証言 ●1/ 遺族となった吉備素子氏の体験と記憶 ●2/ 山下徳夫運輸大臣の記憶 ●3/ 目撃者たちの証言 ◎第3章/ 『小さな目は見た』 というもう一つの記録 ●1/ 上野村小学校, 中学校の文集が語る235名の目撃証言 ●2/ 横田基地への取材ノートから ●3/ ガソリンとタールの臭いが物語る炭化遺体と遺品 ◎第4章/ 三十三回忌に見えてきた新たな事実 (目撃証言からの検証) ●1/ 事故原因を意図的に漏洩したのは米国政府という記事 ●2/ 未来に向けて私たちができること ◎終章/ 未来の目は見た |
●日航123便墜落 遺物は真相を語る![]() 発行所:河出書房新社 2018年7月 発行: 【 ISBN978-4-309-02711-1 C0036 】 ◎第1章/ この墜落は何を物語るのか (国産ミサイル開発の最中の墜落) ●上野村の桜の下で ●墜落直前まで国産ミサイル開発本格推進 ●刑法的アプローチ : ◎第2章/ 焼死体が訴えていることは何か (乗客乗員全員分の未公開資料から) ●火災現場での違和感 ●炭化遺体と格闘した医師たちの証言 ●8月15日から12月20日まで検死活動を続けた女性歯科医師 : ◎第3章/ 遺物調査からわかったことは何か (機体の声が聴こえる) ●尾根からの証拠物 ●遺物からの分析結果 ●化学者の見解と結果 : ◎第4章/ 証拠物と証言が訴えていることは何か (未来の在り様を考える) ●過去最高の売上を記録したボーイング社 ●次々に出てくる赤い物体の目撃情報 ●検死現場のビデオ−所有者への返却できない理由 ●未来に何を残し, 何を守りたいのか |
●日航123便 墜落の波紋 そして法廷へ![]() 発行所:河出書房新社 2019年7月 発行: 【 ISBN978-4-309-02812-5 C0036 】 ◎第1章/ 「外国人」 遺族 ●消された存在 ●SAKURA ●ミッション ●英国人遺族の存在 ●カモメが舞う街 ●カーディフ大学での講演 ●How to successfully re-investigate of the JL123 Crash ●バレリーナとの出会いと壮絶な別れ ●死者からの伝言 ◎第2章/ 隠蔽の法則 ●英国人ネットワーク ●政治的干渉という妨害 ●フィッシュスイミング ◎第3章/ 情報公開への道 ●執念と信念 ●保存が原則−公文書への認識 ●逃がしてしまった刑事責任 ●米国へのかすかな期待 ●米国公開資料から見る不時着の可能性 ●生データの行方 ●灼熱のインドからの手紙 ◎おわりに 次世代へ ●公文書は未来のための記録 ●世界の輪 |
●日航123便 圧力隔壁説をくつがえす![]() 発行所:河出書房新社 2020年7月発行: 【 ISBN978- 4-309- 02906-1 C0036 】 ◎第1章/ 事件の真相 (時空の闇) ●私たちが騙された 〈あの日〉 ●外務省は事件とわかっていた ●事件を事故に - 驚くべき詭弁の実態 ●反省なき政府の大罪 ●嘘の正当化 - そのプロセス ●自衛隊と米軍は何をしたのか ●防衛庁の威信をかけた国産ミサイル開発中 ◎第2章/ 異常外力着力点 ●隠されてきた公文書 ●異常外力の正体 ●隕石は横から当たらない ●米国の情報開示 ●ボイスレコーダーの不自然な解析会議 ◎第3章/ 沈黙と非開示 (罪を重ねる人々) ●答申書 - 嘘も詭弁もつきたい放題 ●在日米軍の情報開示 - FOIA ●心地良い言葉に騙されるな - 元米兵と元自衛隊員からの提言 ●日航安全啓発センター - 情報操作の役割 ◎終章/ 521人の声を聴く |
●にっぽん宇宙人白書![]() 発行所:ユニバース出版社 1978年8月発行: 〇T/ 宇宙人会見記 ・横浜:円盤の誘導で大震災パニックを回避 ・京都:宇宙人の光線を顔面に浴びた婦人 ・三原:真言宗大僧正, 謎の宇宙語を教わる ・宇野:私は宇宙人のクビをすげかえた ・愛媛:人間型光体がカメラの前に突如出現 ・甲府:少年, ぶどう畑で, UFOと遭遇 〇U/ 円盤同乗事件 ・岡山:巨大母船で太陽系外惑星を訪問 ・北見:UFOに吸い上げられた男 ・富士:富士川の河口から大型円盤に同乗 ・札幌:異星人ラミュー氏からのメッセージ : |
●日本 "怪奇" 大全![]() 発行所:ミリオン出版 (「怖い噂」リアル・ホラーコレクション) 2009年5月発行: 【 ISBN978-4-8130-2100-1 C0076 】 ・第1章/ 戦慄の事件簿 ・「井の頭バラバラ殺人事件」〜"人違い殺人説"を追う : ・第2章/ 「宮崎勤」 というオカルト ・第3章/ 恐怖の都市伝説 ・第4章/ ニッポン怪奇事件 : ・高知県介良町 "UFO捕獲" 事件(日本版ロズウェル事件37年目の真実) −取材・文:西本健一− ・第5章/ 実録・怪奇譚 |
●日本怪談集<幽霊編>![]() 発行所:社会思想社 1969年8月発行: (現代教養文庫-666) 【 0139-10666-3033 】 ・第1章/ すがたなきマボロシ ・第2章/ 人魂考 ・第3章/ 生霊の遊離 ・第4章/ たましいの別れ ・第5章/ 魂の寄集地 ・第6章/ 浮かばれざる霊 ・第7章/ 死霊の働きかけ ・第8章/ 船幽霊その他 ・第9章/ テクシーに乗る幽霊 ・第10章/ 親しき幽霊 ・幽霊外伝 |
●日本軍の謎![]() 編者:日本軍の謎検証委員会 発行所:彩図社 2011年4月発行: 【 ISBN978-4-88392-785-2 C0095 】 〇第1章/ 日本軍の極秘作戦 ・陸軍史上最悪の悲劇を生んだ作戦とは? ・人間魚雷 「回天」 の悲劇とは? ・日本にも原子爆弾の開発計画があった? ・幻に終わった 「本土決戦作戦」 とは? ・「風船爆弾」 は戦果を挙げたのか? : 〇第2章/ 国産兵器の性能と謎 〇第3章/ 日本軍にまつわる事件 〇第4章/ 軍人たちの知られざる素顔 〇第5章/ 戦時下の恐るべき体制 ・戦前, 戦中に制定された3つの悪法とは? ・「はみだし者」 の3国が結んだ同盟とは? ・戦争へ向け,国民生活はどう変わったのか? : |
●日本古代文字の謎を解く![]() 発行所:新人物往来社 1974年9月発行: 【 0021-30258-3306 】 ◎日本語と漢字 1/ 漢字は 「日本字」 ではない : ●T/ 日本古代文字の発見 1/ サンカのあぶり出し文字 : ●U/ 絵文字解読への挑戦 1/ 香川県出土銅鐸の絵文字 : ●V/ 古代文字解読への道 1/ 水窪石の古代文字 : ●W/ 銅鐸文字を読む 1/ 桜ヶ丘第五号銅鐸の文字 : |
(な)〜(の) NO.7 |
●日本史 怖くて不思議な出来事![]() 発行所:PHP研究所 1998年7月発行: (PHP文庫) 【 ISBN4-569-57177-8 C0121 】 ・第1章/ 宇宙人の飛来か ・飛鳥の空に飛んだ謎の飛行物体 ・天空にのぼった黒い馬 ・かぐや姫は宇宙からの訪問者 ・家康に接触しようとした宇宙人 ・漂着した異形の女が乗る丸い舟 ・鏡の目をもつ大入道 ・空から降ってきた男 ・夜空を飛ぶ火焔はUFOか ・第2章/ 超能力者の秘密 ・第3章/ 謎の異人たち ・第4章/ 恐怖を呼ぶ超常現象 ・第5章/ 鬼と妖怪 ・第6章/ 闇の中の怪異 |
●日本史再検証GHQとは何か (別冊宝島2489)![]() 発行所:宝島社 2016年9月発行: 【 ISBN978-4-8002-5665-2 C9421 】 ◎GHQによる占領期・日本解体の7年間 ◎再検証特別インタビュー本誌監修・保阪正康氏 ●占領によって見える戦後日本人の姿 ◎GHQ関連・占領期年表 ◎GHQと占領が基礎からわかるQ&A ◎第1章/ 占領前期(日本解体の時代) ・戦争責任とGHQの方針 ・歴史再検証インタビュー:井上亮氏(戦争責任と天皇の苦悩) ・コラム/ 戦後日本を解体したD・マッカーサーとは何者か? ・GHQの情報管理政策 ・歴史再検証インタビュー:保阪正康氏(GHQの思想解体戦略) : ◎第2章/ 占領後期(アメリカの拠点となった日本) ・占領後期の 「黒い霧」 ・コラム/ 民政局と参謀第2部の対立, ホイットニーとウィロビー ・GHQの政策と吉田茂 ・歴史再検証インタビュー:井上寿一氏(吉田茂の戦後復興ビジョン) ・コラム/ 大量消費文化と野球というアメリカを楽しみはじめた日本人 ・朝鮮戦争とマッカーサー ・コラム/ 占領日本の娯楽, 美空ひばり, 黒澤映画の登場 ・講和論争から独立まで ・コラム/ 湯川秀樹のノーベル賞受賞,日本を元気づけた出来事 ・歴史再検証インタビュー:春名幹男氏(アメリカ追従からの脱却) ・コラム/ GHQによって禁止された日本の伝統文化や学術研究 ・コラム/ 主権回復後に行われた日本と諸外国の外交交渉 ・参考文献 |
●日本史未解決事件ファイル![]() 著者:日本博学倶楽部 発行所:PHP研究所 2005年10月発行: (PHP文庫) 【 ISBN4-569-66466-0 C0121 】 ・第1章/ 謎は解けたのか? 「疑惑の事件」 の真相 ・第2章/ 俗説・異説・逆説・・・・? 「巷の噂」 の真相 ・第3章/ 論争の結末は・・・・? 「学説」 の真相 ・第4章/ 常識の真偽・・・・? 「通説」 の真相 ・第5章/ 迷宮入りは間近・・・・? 「知られざる歴史」 の真相 |
●日本上空をハーモニー宇宙艦隊が防衛していた!![]() 著者:上部一馬 情報協力:横石集 発行所:ヒカルランド 2016年4月発行: 【 ISBN978-4-86471-373-3 C0036 】 ◎プロローグ/ 世界の衝撃!UFO艦隊が人工地震と人工台風を阻止している! ◎第1章/ 獣イルミナティが日本殲滅を作戦を開始した! ◎第2章/ ハーモニー宇宙艦隊が闇の権力者を追い詰めた ◎第3章/ 獣イルミナティが世界を混乱に巻き込む ◎第4章/ UFO艦隊が福島原発除染に乗り出した ◎エピローグ/ UFO宇宙艦隊をNASAの「Worldview」で確認しよう! |
●日本人はどこから来たか![]() 発行所:講談社 1971年11月発行: (講談社現代新書265) 【 0221-156654-2253(1) 】 ・1/ 日本人起源論の諸相 1/ 先住民族と国学 2/ アイヌ登場 3/ 日本混血説 4/ 日本原人論 5/ 日本語の源流 ・2/ ベールをぬいだ旧石器人 1/ 五つのルート 2/ 化石人骨の発見 3/ 旧石器文化 4/ 土器の出現 ・3/ 多面的な縄文文化 1/ 停滞性新石器文化 2/ 縄文文化の周辺 ・4/ 稲作と金属器 : ・5/ 古墳文化の舶来品 : |
(な)〜(の) NO.8 |
●日本政府はUFOを知っていた![]() 発行所:KKベストセラーズ 1992年10月発行: 【 ISBN4-584-00816-7 C0240 】 ・1/ 自衛隊機はUFOと交戦していた ・UFOを正しく理解するには? ・アメリカ政府は事実を隠蔽してきた ・米空軍に日本のUFO事件が記録されていた ・航空自衛隊にはUFO報告用の規則がある ・自衛隊輸送機が 「伸び縮みするUFO」 を報告した ・自衛隊の戦闘機がUFOを追跡していた ・UFOに対して自衛隊機がスクランブルをかけた ・UFOの存在を認めた現役自衛官の証言 ・自衛隊施設上空にUFOが出現した ・2/ 米空軍の支持で防衛庁は動いていた ・3/ 日本政府はUFO情報を保有していた ・4/ UFOは人類の脅威となるのか |
●日本大空爆![]() 著者:松本泉 発行所:さくら舎 2019年12月発行: 【 ISBN978-4-86581-225-1 C0095 】 ◎序章/ 本土空襲 - 民間人を狙った空爆の実態 ◎第1章/ 大阪が燃えた日 1945年3〜8月 ●1/ 「成功モデル」 となった大阪大空襲(3月14日・大阪市) ●2/ 住民を標的に爆撃せよ(3月14日・大阪市) ●3/ 視界ゼロの焼夷弾投下(6月1日・大阪市) ●4/ なぜうちが狙われたのか(6月7日・大阪府豊中市) ●5/ エレクトロン焼夷弾の投入(6月15日・大阪市) ●6/ まさかの急襲(7月10日・堺市) ●7/ かつてUSJは爆撃地だった(7月24日・大阪市此花区) ●8/ ハチの巣の弾着図(8月14日・大阪陸軍造兵廠) ◎第2章/ 神戸, 阪神が燃えた日 1945年3〜8月 ●1/ 焼夷弾の 「実験場」 (3月17日・神戸市) ●2/ 破片爆弾の恐怖(6月5日・神戸市) ●3/ 港湾封鎖の餓死作戦(5〜6月・神戸港) ●4/ 身代わり被弾(6月9日・兵庫県明石市) ●5/ 勤労動員学徒へ雨あられの爆撃(7月24日・川西航空機宝塚製作所) ●6/ 高校野球と空爆(6月7日・9日, 8月6日・豊中, 鳴尾, 甲子園) ◎第3章/ 故郷が燃えた日 1945年1〜8月 ◎第4章/ 敗戦の陰で 1945年8〜12月 |
●日本と世界古代七不思議の旅 (文藝春秋デラックス)![]() 発行所:文藝春秋 1975年3月発行: 【 雑誌7703-3 】 ●世界の七不思議 ・エジプトの大ピラミッド(鈴木八司) ・バビロンの空中庭園(板倉勝正) ・オリンピアのゼウス神像(村川堅太郎) ・ロードス島の巨人像(松田知杉) ・アレクサンドリアの大灯台(平田寛) ・ハリカルナッソスの霊廟(松田寿男) ・万里の長城(村松映) ●日本の七不思議 ・縄文土器(芹沢長介) : |
●日本と世界の教祖![]() 発行所:学研パブリッシング 2014年7月発行: 【 ISBN978-4-05-406062-3 C0014 】 ・第1章/ 日本の新宗教 ・第2章/ 日本仏教と神道 ・第3章/ キリスト教の各派 ・第4章/ 世界の諸宗教 ・第5章/ 世界四大開祖 釈迦(仏教), 孔子(儒教), イエス・キリスト(キリスト教), ムハンマド(イスラム教) |
●日本懐かしオカルト大全![]() 監修:並木伸一郎 発行所:辰巳出版 (タツミムック) 2018年1月発行: 【 ISBN978-4-7778-2002-3 C9476 】 ◎UFO・宇宙人 ◎心霊 ◎予言 ◎メディア ◎都市伝説・怪談 ◎UMA ◎超常現象 ◎超能力 ◎インタビュー ◎鼎談 |
●日本の異世界![]() 編集:小塩隆之 発行所:宝島社 (TJmook) 2021年12月発行: 【 ISBN978-4-299-02238-7 C9476 】 ◎スペシャル対談 朝里樹 × 松閣オルタ ◎「禁忌の村」という異世界 ◎「廃墟」という異世界 ◎「事件」と異世界 ◎神々の異界 |
●日本の古代史ヤマト王権 (別冊宝島2345)![]() 発行所:宝島社 2015年6月発行: 【 ISBN978-4-8002-4118-4 C9421 】 ◎プロローグ/ ●古代ヤマト王権の大王たち ●ヤマト王権の誕生と変遷 ●ヤマト王権を支えた馬と鉄 ◎第1章/ 日本統一の謎と天皇家の起源 ●中国の歴史から消えた, 古代日本の 「空白の四世紀」 ●征服か外交か, ヤマト王権成立の謎に迫る : ◎第2章/ 倭の五王と雄略天皇 ●大陸との外交を開始した五人の大王 ●動乱の五世紀を統治した 「倭の五王」 は誰だったのか : ◎第3章/ 遺物に見る古代日本の技術力 ●鏡と装身具 ●刀剣 ●武具・馬具 ●埴輪・土器 ◎第4章/ 謎の大王, 継体天皇 ●継体天皇によって王朝は交替したのか ●皇統断絶の危機に即位した継体天皇の五つの謎 ◎第5章/ 古代日本の人々の暮らし ●ジオラマで見る古代の暮らし ●各地にあった先進地域 : ◎綴じ込み付録/ ヤマト王権歴史の道, 紀行ガイド ●日本最古の道;山の辺の道 ●倭王・武 雄略天皇の本拠地;忍坂街道 : |
●日本の昔話![]() 発行所:新潮社 1983年6月発行: (新潮文庫や-15-3) 【 ISBN4-10-104703-0 C0139 】 ●猿の尾はなぜ短い ●海月骨無し ●雀と啄木鳥 ●鳩の孝行 ●時鳥の兄弟 ●時鳥と百舌 ●梟染め屋 ●蝉と大師様 ●鷦鷯も鷹の仲間 ●狸と田螺 : |
●日本の妖怪![]() 発行所:大陸書房 1973年8月発行: ・第1章/ 草木ものいいし時 1/ 妖異の背景 2/ 建国物語 ・第2章/ 撃ちて奪るべし 1/ 教化の名のもとに 2/ 殺戮の記録 3/ 泣ち吟う ・第3章/ 妖異の兆し ・第4章/ 妖怪誕生 ・第5章/ 百鬼夜行 ・第6章/ 妖怪の受難 ・第7章/ いずこへ ・第8章/ 闇のあけぼの |
(な)〜(の) NO.9 |
●日本の妖怪![]() 監修:小松和彦 / 飯倉義之 発行所:宝島社 2015年3月発行: (宝島SUGOI文庫) 【 ISBN978-4-8002-3915-0 C0121 】 ●第1章/ いにしえより伝わる妖怪 ・八岐大蛇 : ●第2章/ 中世に現れた妖怪 ・百鬼夜行絵巻の妖怪 : ●第3章/ 江戸の文化と妖怪 ・江戸の妖怪ブーム : |
●日本の妖怪と幽霊大全![]() 編集人:畠山薫 編集:國吉晋平 / 株式会社G.B. / 小芝俊亮(株式会社小道舎) 発行所:晋遊舎 2022年8月発行: 【 ISBN978- 4-8018- 1936-8 C9476 】 ●水木しげると妖怪の世界 ●妖怪画・幽霊画 ●地獄めぐり ●日本の妖怪大図鑑 ●全国妖怪マップ ●水木しげるゆかりの街めぐり ●東京の妖怪伝説めぐり : |
●日本は沈没するか![]() 編著者:小寺実 + ウィリアム・H・カウツ 発行所:たま出版 1984年1月発行: 【 ISBN4-88481-103-8 C0011 】 ・第1章/ アカシック・レコードの実用化 【小寺実】 ・第2章/ 地震誘発の原因と直感法 【ウィリアム・H・カウツ】 ・第3章/ 日本沈没のタイムテーブル−プロジェクト101− 第1節/ プロジェクト101に臨んで 第2節/ 背景 第3節/ 日本の未来の概観 第4節/ 地球の変動 第5節/ 国家的カルマ 第6節/ 経済,政治, 国際関係 第7節/ ライフ・スタイル 第8節/ 教育と創造性 第9節/ 宗教と精神的方向 第10節/ 最終メッセージ ・付記/ インテュイティブ・コンセンサス法 ・第4章/ ライフ・リーディングの実例 【アロン・アブラハムセン】 |
●日本ピラミッドの謎![]() 著者:沖由也 発行所:祥伝社 1975年12月発行: (NON・BOOK-90) ・序章/ 石舞台古墳はピラミッドだった! ・第1章/ 誰が日本に 「方」(四角)をもたらしたか ・第2章/ エジプトから日本への文化大伝播路 ・第3章/ ピラミッド文化は陸路(シルクロード)を経て中国へ ・第4章/ 日本で 「方」(エジプト文化)と 「円」(インド文化)が結合 ・第5章/ 日本に押し寄せる新しい古墳文化の波 ・第6章/ 前方後円墳文化を滅ぼしたのは誰か ・第7章/ 曽我氏の "日本改造" の野望と挫折 |
●日本ミステリー遺産![]() 発行所:双葉社 2012年10月発行: ◎巻頭特集/ 縄文はハイテクノロジー文明だった! ・三内丸山遺跡 〔常識を覆す縄文時代の生活〕 ・遮光器土偶 〔祭祀用の道具? それとも宇宙人?〕 ◎第1章/ 日本の世界遺産 ・熊野の猪垣 〔60キロも続く謎の石垣〕 ・清水寺 〔構造から装飾品まで不思議が一杯!〕 : ◎第2章/ 超古代に潜む驚愕の真実 ・山添村の長寿岩 〔直径7メートル600トンの石球〕 ・黒又山 〔秋田県で発見された日本の代表的ピラミッド!?〕 ・葦嶽山・皆神山 〔日本に広がるピラミッドネットワーク〕 : ◎第3章/ 教科書に書かれなかった日本史 ・キリストの墓 〔風習が伝えるユダヤと日本との密な関係〕 : |
●日本ムー王国説![]() 発行所:大陸書房 1974年10月発行: ・第1章/ ムー大陸から来た天孫族 ・第2章/ 人類誕生の謎 ・第3章/ 世界に広がるムー帝国の版図 ・第4章/ 「古事記」 が語る日本列島の曙 ・第5章/ 富士山麓に栄えた古代文明 ・第6章/ 地底王国の女王イザナミノ命 ・第7章/ ラ・ムーは天テラス大御神 ・第8章/ アトランチスの大王スサノヲノ命 ・第9章/ ムー対アトランチスの決戦 ・第10章/ 古代怪獣ヤマタノヲロチ ・第11章/ スサノヲ王国の興亡 ・第12章/ 超能力女王ヒミコ : |
●日本を防衛するハーモニー宇宙艦隊 & 銀河連盟( Photo Warning )![]() 著者:上部一馬 発行所:ヒカルランド 2021年1月発行: 【 ISBN978-4- 86471-975-9 C0036 】 ●Part1/ ハーモニー宇宙艦隊が日本を防衛している! ●Part2/ 偽新型コロナ感染の謀略を暴く ●Part3/ イエス・キリストは2度, 日本にやってきた説を検証 |
●日本UFO研究史![]() 著者:天宮清 発行所:ナチュラルスピリット 2019年1月発行: 【 ISBN978-4-86451-289-3 C0011 】 ●第1部/ 「真性UFO」 とは何か, そして日本・海外での実例 ◎第1章/ CBA会員となった筆者が追い求めた 「真性UFO」 とは何か ◎第2章/ 筆者が 「これは真性UFO」 と判断する日本国内UFO事例20選 ◎第3章/ 筆者が 「これは真性UFO」 と判断する海外UFO事例20選 ●第2部/ 海外のUFO研究史 ◎第1章/ キーホーの 「地球外仮説」 とオーベルト博士の 「遠隔世界から」 ◎第2章/ ハイネック博士は様々な基準でUFOを分類した ◎第3章/ フランスやスペインではどのように展開したか ◎第4章/ 旧ソ連 - 「UFO観測において大変優れた人々」 による研究 ◎第5章/ 英国の 「クロップ・サークル」 とブラジルのトリンダデ島事件 ◎第6章/ 「コンドン委員会」 と 「古代宇宙人来訪説」 ●第3部/ 国内のUFO研究史 ◎第1章/ 空飛ぶ円盤の本が出版されるや, 続々と研究団体が設立された ◎第2章/ 初期のUFO研究を支えた中心人物たち ◎第3章/ 日本のUFO研究はどのように発展したか ●第4部/ CBA会員が語る 「CBA内部で何が起きていたか」 ◎第1章/ CBAはどのようにつくられ, どんな活動をしていたか ◎第2章/ 松村雄亮自らがコンタクトし, 「緊急事態」 を告げられる ◎第3章/ 「トクナガ文書」 と 「1960年大変動」 騒動 ◎第4章/ 「原水爆は日本にもある」 という情報から 「H対策」 採用へ ◎第5章/ 「ボード事件」 と 「リンゴ送れC」 の真相 ◎第6章/ 松村雄亮の 「宇宙連合」 とのコンタクトとCBAの古代研究 ◎第7章/ 双眼鏡のみでの呼びかけ観測と子供たちとの 「円盤観測」 ◎第8章/ ハヨピラ完成式典中に飛行物体が現われた! ◎第9章/ 21世紀になっても続けられるUFO調査 ●エピローグ |
●ニュートン別冊 銀河系全図![]() 編集:水谷仁 発行所:ニュートン プレス 2015年1月発行: 【 ISBN978-4-315-52006-4 C9444 】 ●1/ 天の川を見てみよう 【協力 / 三好真・田村元秀・渡部潤一】 ●2/ 銀河系の姿 【協力 / 岡村定矩・千葉柾司・坪井昌人・中田好一・中西裕之】 ●3/銀河系3Dマップ 【協力 / 海部宣男・祖父江義明・郷田直輝・渡部潤一・生駒大洋】 ●4/銀河系の中心へ 【協力 / 坪井昌人・福江純・三好真・岡棚治・斎藤貴之】 ●5/銀河系の進化と未来 【協力 / 谷口義明・千葉柾司・有本信雄・田村陽一・斎藤貴之・中西裕之】 |
●人間死ぬとどうなる![]() ( THE ROMEO ERROR: A Matter of Life and Death ) 著者:ライアル・ワトソン 訳者:井坂清 発行所:啓学出版 1982年6月発行: 【(出)1953】 ◎第1部/ 肉体 ・第1章/ 生命と死の始まり ・第2章/ 病としての死 ・第3章/ デス・サイクルの一部としての頻死 ◎第2部/ 精神 ・第4章/ パーソナリティと肉体 ・第5章/ 生物学的過程としての悟り ・第6章/ 肉体と精神の分離 ◎第3部/ 魂 : |
(な)〜(の) NO.10 |
●人間その誕生から死まで![]() 発行所:朝日新聞社 1976年4月発行: (朝日新聞社の科学の本) 【 0040-254368-0042 】 ・第1章/ 生まれ育ち産む ・第2章/ 病気との戦い ・第3章/ がんとウイルス ・第4章/ 食べることの意義 ・第5章/ からだのカラクリ ・第6章/ 忍び寄る老化 ・座談会/ がんと老化と遺伝子工学 |
●人間は死んだらどうなるか〔改定版〕![]() 発行所:共立出版 1974年3月発行: 【 1045-410083-1371 】 ・第1章/ はしがき ・第2章/ 動物の魂なるもの ・第3章/ 不生不滅 ・第4章/ 魂の素になるもの ・第5章/ 形質の進化と魂の進化 ・第6章/ 魂の進化はどのようにして行われたか ・第7章/ 精神的機能の潜在 ・第8章/ 頭のはたらきと脳などの形質 ・第9章/ 肉体を離れた魂の核の行末 ・第10章/ 魂と肉体 ・第11章/ 下等動物の魂 ・第12章/ 魂と精子や卵子 : |
●人間は本当に生まれ変わるのか?![]() −生まれ変わり研究の集大成− 著者:ロイ・ステマン 訳者:力丸祥子 発行所:きこ書房 2018年6月発行: 【 ISBN978-4-87771-382-9 C0030 】 ●第1部/ 過去 ◎第1章/ 転生という概念の誕生 ◎第2章/ 時間の砂 ◎第3章/ 複雑な関係 ◎第4章/ 赤ん坊とブッダ ◎第5章/ 先駆者 ●第2部/ 現在 ◎第6章/ 記憶か空想か ◎第7章/ 恐怖症 ◎第8章/ 変わった行動をする子どもたち ◎第9章/ 有名人だった前世 ◎第10章/ 家族内の生まれ変わり ◎第11章/ どこかで見た顔 ◎第12章/ 魂の性別 ◎第13章/ 生まれ変わりを信じる著名人 ●第3部/ 未来 ◎第14章/ 楽観傾向 ◎第15章/ 中間世 ◎第16章/ 未来世 ◎第17章/ 事実か空想か ◎第18章/ 記憶のある場所 ◎第19章/ 別の解釈 ●第4部/ 生まれ変わりの意味 ◎第20章/ 有力な証拠 ◎第21章/ 母斑と先天性欠損−消えない刻印 ◎第22章/ 懐疑論と新しい研究手段 ◎第23章/ カルマと運命 ◎第24章/ 私たちは誰なのか? |
●ネッシーと雪男![]() 著者:アンガス・ホール 監修:コリン・ウィルソン/クリストファー・エバンズ 訳者:桐谷四郎 発行所:学習研究社 1976年12月発行: (超常世界への挑戦シリーズ-3) 【 0311-168 353-1002 】 ・1/ 神話と人間の心に生き続けるドラゴン ・2/ 人魚と一角獣 ・3/ 深海の怪物たち ・4/ ネス湖の怪物 ・5/ 恐竜は生き残ったか ・6/ ヒマラヤの雪男 ・7/ 北アメリカの怪物たち ・8/ 怪物映画 |
●眠れないほど面白い 都市伝説(驚愕篇)![]() 発行所:三笠書房 2015年1月発行: (王様文庫) 【 ISBN978-4-8379-6737-8 C0130 】 ・第1章/ 面白すぎる 「最新&驚愕」 の都市伝説 ・第2章/ 「UMA(未確認生物)」 の都市伝説 ・第3章/ 「日常の裂け目」 に潜む都市伝説 ・第4章/ 裏世界にうずまく 「陰謀」 の都市伝説 ・第5章/ 夢とロマンにあふれる 「宇宙」 の都市伝説 |
●眠れないほど面白いUFO 9割方、これは本当だ!![]() 著者:並木伸一郎 発行所:三笠書房 2015年12月発行: (王様文庫) 【 ISBN978-4-8379-6769-9 C0130 】 ・第1章/ 「UFO現象」 とはなにか ・第2章/ 超常的!UFOとの接近遭遇事件 ・第3章/ その ”痕跡” は何のメッセージなのか!? ・第4章/ 「地球外生命体」 は存在する! ・第5章/ 戦慄! 宇宙人による 「人体実験」 ・第6章/ 地球・人類は監視されている!? ・第7章/ なぜ, 事実が隠蔽されるのか? ・第8章/ UFOと宇宙人はどこから来るのか? |
●眠れる予言者エドガー・ケイシー【完全版】![]() 著者:光田秀 発行所:総合法令出版 2020年8月発行: 【 ISBN978- 4-86280- 760-1 C0030 】 ◎第1章/ 奇跡の人 - エドガー・ケイシー ◎第2章/ 人生を輝かせるリーディングの神秘 ◎第3章/ ケイシーに語りかける魂たち ◎第4章/ 生まれ変わりとカルマの秘密 ◎第5章/ 魂を磨くカルマの癒し方 ◎第6章/ 生まれ変わりは 「星」 の導き - 転生占星学 ◎第7章/ 宇宙の誕生と魂の物語 ◎第8章/ 夢の世界で本当のあなたを見つける ◎第9章/ ピラミッドとスフィンクス ◎第10章/ 霊的理想が人生を創造する |
●「脳呼吸」が整えば糖尿病は克服できる![]() 著者:宮野博隆 発行:幻冬舎メディアコンサルティング 2022年12月発行: 【 ISBN978- 4-344- 94134-2 C0047 】 ・第1章/ 現代の糖尿病治療の限界 ・第2章/ 頭蓋骨のゆがみと硬さが糖尿病の本当の原因 ・第3章/ 体液循環を促し糖尿病の改善・予防に導く 「脳呼吸」 とは ・第4章/ 脳脊髄液を全身に循環させる CSFプラクティスの施術とホームケア ・第5章/ 脳呼吸を整えれば全身がよみがえる |
●脳と心の正体![]() 著者:ワイルダー・ペンフィールド 訳者:塚田裕三・山河宏 発行所:文化放送 1977年1月発行: 【 0040-200701-7369 】 ◎はしがき/ ワイルダー・ペンフィールド ◎序文/ チャールズ・ヘンデル ◎解説/ ウィリアム・ファインデル ◎第1章/ シェリントン教授の疑問−心は脳の働きに過ぎないのか ◎第2章/ 脳は心と外界の仲立ちをする器官 ◎第3章/ 脳における神経の働き ◎第4章/ 感覚と随意運動の仕組み ◎第5章/ 大脳皮質は精神の座ではない ◎第6章/ 電気刺激による過去の刺激の再現 ◎第7章/ てんかん発作の生理学的な説明 ◎第8章/ 記憶の仕組み ◎第9章/ 解釈領 ◎第10章/ 心に直結した脳の仕組みと自動人間 ◎第11章/ 脳幹の統合・調整機構 ◎第12章/ 最高位の脳機構 ◎第13章/ 意識の流れ ◎第14章/ 患者の証言に基づく推論 ◎第15章/ 意識の重複 ◎第16章/ 脳はコンピュータ, 心はプログラマー ◎第17章/ 脳のコンピュータは何をなしうるか ◎第18章/ まとめ ◎第19章/ 脳と心の関係−ある劇的な実例より ◎第20章/ 人間−二元論的な解釈 ◎第21章/ 人間−この未知なるもの ◎本書への感想文/ サー・チャールズ・シモンズ ◎著者によるあとがき ◎参考文献 |
●ノストラダムス暗号書の謎![]() 著者:川尻徹 発行所:二見書房 1987年9月発行: (サラ・ブックス) 【 ISBN4-576-87113-7 C0295 】 ・序章/ またもや予言は成就された! ・第1章/ 日本の 「陰の歴史」 - その謎が解けた : ・山本五十六の 「戦死」 ・一番機に乗っていたのは全員ダブルだった! ・「山本五十六」 の真の死因は青酸ガスだ! : ・第2章/ 影の実行者が世界に刻んだ "黙示" : ・マリリン・モンローの謎の死を解く鍵 ・ダラスの現場検証 ・殺されたのは, はたして本物のケネディ大統領か? : ・第3章/ 凄まじい勢いで "疫病" はやってくる ・第4章/ アンゴルモアの大王はついに甦った! ・第5章/ 大崩壊の日, 硫黄の雨が地球を襲う ・シミュレーション・ノベル 「畏れの木曜日が訪れるとき」 |
(な)〜(の) NO.11 |
●ノストラダムス最後の天啓![]() 著者:川尻徹 発行所:二見書房 1990年6月 発行: (サラ・ブックス-559) 【 ISBN4-576-90067-6 C0298 】 ・第1章/ 現代社会に潜む滅亡への予期不安 ・ノストラダムス 「ビジネス大予言」 ・「DE」 の時代の解釈 ・宮崎勤事件 : ・第2章/ 大破局への聖なる黙示が成就された ・北京 ’89・血の日曜日 ・「天安門のジャンヌ・ダルク」 予言詩 ・「なだらかに垂れた髭の老人」 の死 : ・第3章/ 神の王国が建設され人類は再生する ・幻の自衛隊出動作戦 ・数十万の武装難民が日本を襲う! ・中越戦争が勃発する : ・シミュレーション・ノベル 「ミハイルの見た夢」 ・ノストラダムス 予言年表 |
●ノストラダムス戦争黙示![]() 著者:川尻徹 (構成 + インタビュー:中矢伸一) 発行所:徳間書店 1991年4月発行: (TOKUMA BOOKS- 589) 【 ISBN4-19-504531-2 C0276 】 ◎第1章/ 予言黙示 ・真珠湾攻撃が日本滅亡を救った! ・山本五十六の最期に疑惑あり! ・予言詩通りのポーズで死んでいた : ◎第2章/ 戦争黙示 ・日本に 「ノストラダムス計画」 導入を決意! ・「影の組織」 のトップになった男! ・この戦争は敗けるべく仕組まれていた! : ◎第3章/ 暗号黙示 ・沈黙の艦隊は実際に存在した! ・太平洋に忽然と消えた潜水艦はどこへ? : ◎第4章/ 聖断黙示 ◎第5章/ 救世黙示 ◎第6章/ 輝神黙示 |
●ノストラダムス大予言の秘密![]() 著者:高木彬光 発行所:日本文華社 1974年7月発行: 【 0211-002580-6009 】 ・第1章/ ノストラダムスは, 1999年に人類が滅亡すると予言していない ・第2章/ ノストラダムスの予言書とはどういう本なのか ・第3章/ 占いと予言とはどう違うか? 私の占い研究歴からの判断 ・第4章/ 日本の大予言者 高島嘉右衛門について ・第5章/ 日本の大予言者 出口王仁三郎について ・第6章/ ノストラダムスの予言的中率は99パーセントか35パーセントか ・第7章/ 日本と第二次世界大戦に対するノストラダムスの予言 ・第8章/ ゲ゙ーテのパスツール・ショックは史実を無視したデッチアゲである ・第9章/ 奇怪な人魚の解釈は荒唐無稽なデタラメである ・第10章/ この予言詩の解釈は人によってぜんぜん違っているのだ : |
●ノストラダムスの大予言 【全10冊のシリーズとなりました】 ![]() ![]() 著者:五島勉 発行所:祥伝社 1973年11月発行: (NON・BOOK-55) ・序章/ 史上,空前絶後の大予言者 ・第1章/ 400年前に今日を完全に予言 ・第2章/ 世界史は彼の予言どおりに展開してきた ・第3章/ 人類滅亡の前兆はすでに出ている ・第4章/ 1999年7月, 人類は滅亡する ・第5章/ たった一つの救いの可能性とは? ・付/ ノストラダムスの原詩 |
●ノストラダムスの遺言書![]() −『諸世紀』 の謎を解く遺言書を初めて発見した! − 著者:ダニエル・ルゾー 監修:流智明 発行所:二見書房 1983年3月発行: (サラブレッド・ブックス- 265) 【 0298-831106-7339 】 ・序章/ 人類はすでに滅亡の準備を始めている ・第1章/ 遺言書によって初めて暴かれる予言の謎 ・第2章/ 息子セザールへの手紙に隠された秘密 ・第3章/ ノストラダムスは偽名だった ・第4章/ 予言詩を解く18の鍵 ・第5章/ 1985年7月救世主セザール誕生 ・第6章/ これが地球脱出計画だ ・資料/ 『諸世紀』 の序文 "息子セザールへ宛てた手紙" の全文 |
●ノストラダムス複合解釈![]() 著者:川尻徹 (構成 + インタビュー:中矢伸一) 発行所:徳間書店 1991年11月発行: (TOKUMA BOOKS- 607) 【 ISBN4-19-504707-2 C0276 】 ◎第1章/ 巨大地震兵器が存在する! ・地震・火山爆発は人工的に起こせる! : ◎第2章/ UFOをつくったのは影の組織だった! ・「影の組織」 からまたしても謎のレター ・UFOも 「影の組織」 が開発した! ・ワシントン上空UFO乱舞事件の真相 : ◎第3章/ パールハーバー・アタック逆転の暗号! ◎第4章/ 太平洋戦争が日本を繁栄に導いた! ◎第5章/ 世界動乱の7年間に突入! ◎第6章/ 西暦2000年前後の未来展開! ◎第7章/ ノストラダムス計画の未来を明かす! |
●ノストラダムスメシアの法![]() 著者:川尻徹 発行所:二見書房 1988年9月発行: (サラ・ブックス) 【 ISBN4-576-88108-6 C0298 】 ・序章/ 人類を救う 『太陽の国』 ・ルドレス・ヘス 「獄死」 の謎 ・ヘスは 「影の実行者」 だった! : ・第1章/ 事件は終末への黙示で貫かれている ・謎の机文字 「9」 事件 ・犯人はマインド・コントロールされていた ・「砧」 の文字に注目せよ! : ・第2章/ 90年代, 世界は激しく揺れる ・第3章/ 予言の謎を解く鍵は "手紙" にあった ・第4章/ "隠された十字架" の秘密を暴く ・終章/ その時, シーレンが日本を蘇らせる ・資料/ アンリ二世への手紙および原文 |
●ノストラダムス予言の構造![]() 発行所:思索社 1982年4月発行: 【 0011-1070-3326 】 ◎第1部/ 予言への接近 ・第1章/ はじめに ・第2章/ 位相の変化と社会変動 ・第3章/ 位相の定義 ・第4章/ 予言はどのようにして生まれるか ◎第2部/ 予言の理解 ・第1章/ 予言の解き方 ・第2章/ バロックから啓蒙主義へ ・第3章/ 激動の幕開き ・第4章/ 第二次世界大戦 ・第5章/ 新しい変化 ・第6章/ 未来への見通し ◎第3部/ 予言の推理 ・第1章/ 未来の戦争 ・第2章/ 1999年に何が起きるか |
●ノンフィクション地球SOS 大異変がやってくる![]() 文:舟木よしひろ 構成:小林隆 発行所:集英社 (モンキー文庫) 1977年2月発行: 【 8340-330004-3041 】 ◎PART1/ 過去の大異変 ◎PART2/ 世界の大異変 ◎PART3/ 人がつくる大異変 ◎PART4/ 宇宙の大異変 ◎PART5/ 大地震の恐怖 |