UFOレガシー UFO・ミステリー事件遺産 当サイトで参考にしたUFO関連本一覧
出典ライブラリー

出典ライブラリー12
(UFOcontactee)


 『UFO contactee』
●UFO contactee(No.88)
(1985年春季号)
発行所:日本GAP
1985年1月発行:

◎驚異の高松市円盤降下事件!(文:伊藤達夫)
(丸窓の少年は微笑んで手を振った)
◎米政府はUFO問題の真相を公開せよ(文:ダニエル・ロス、訳:久保田八郎
・太田市上空に頻出するUFO(久保寺信一)
(光体は呼びかけに応えてくれた!)
●UFO contactee(No.90)
(1985年秋季号)
発行所:日本GAP
1985年7月発行:

◎朝霧高原の不思議な"月"(文:伊達達夫)
(本物の月ではなかった!)
◎旭川にも月擬装UFO出現(文:石川晴道)
◎尾道市に出現した円盤と母船(文:久保田八郎
◎アダムスキー問題の真実性と宇宙哲学実践法(久保田八郎
 
●UFO contactee(No.91)
(1985年冬季号)
発行所:日本GAP
1985年10月発行:

◎円盤に乗った日本人少年(文:伊藤達夫)
◎ブラジル人教授が体験した円盤搭乗事件(訳:久保田八郎
◎質疑応答(1)(ジョージ・アダムスキー、訳:久保田八郎
 
●UFO contactee(No.95)
(1986年冬季号)
発行所:日本GAP
1986年10月発行:

◎茨城県千代田村のUFO(石井晴美、伊藤睦史、清水勝一(日本GAP茨城支部))
◎アダムスキー問題に対する考察(文:内田格男)
(冷静に考えてみればわかる)
◎ジャンボジェットに並行して飛んだ円盤(文:久保田八郎
(日本GAP企画第8回海外研修旅行・報告)
 
●UFO contactee(No.99)
(1987年冬季号)
発行所:日本GAP
1987年10月発行:

◎UFO-宇宙からの完全な証拠(2)(文:ダニエル・ロス、訳:久保田八郎
(金星、火星、月に関する真相)
◎山中湖畔で空中を飛んだ自動車!(文:清水南)
(驚異的な事実が8年後に明るみに-)
◎アダムスキーの大地とマヤの国へ(文:久保田八郎
−日本GAP企画第9回海外研修:「アメリカ東部西部・メキシコの旅」紀行−
 
●UFO contactee(No.101)
(1988年夏季号)
発行所:日本GAP
1988年4月発行:

◎円盤の窓から手を振る"異星人"(文:斎藤庄一)
◎長野県に出現したUFOの大群(文:博田文喜(日本GAP長野支部))
◎UFO-宇宙からの完全な証拠(4)(文:ダニエル・ロス、訳:久保田八郎
(金星,火星,月に関する真相)