|
当サイトで参考にしたUFO関連本一覧![]() |
●特異なUFO(空飛ぶ円盤)目撃や宇宙人との遭遇事件を専門誌などから掘り起こし紹介するサイトです。
UFOおすすめ本、サイト、出版社紹介
最終更新日; |
![]() 『ヒューマノイド空飛ぶ円盤搭乗者』より |
180-25 書籍名 |
420-50 内容 |
300-25 出版社等 |
||
![]() 「日航123便墜落 圧力隔壁説をくつがえす」 青山透子 |
これは 「事故」 ではない, 「事件だ」 ! 事故調査報告書の別冊に, 隠すかのように記された決定的な新事実。 圧力隔壁説をくつがえす, 「異常外力着力点」 とは何か? |
河出書房新社: 2020年7月 発行: ★ISBN978- 4- 309- 02906- 1 C0036 |
||
![]() 「日航123便 墜落の波紋 そして法廷へ」 青山透子 |
御巣鷹の尾根に墜落した日航ジャンボ機は, 22名の外国人被害者のみならず, また別に英国人女性遺族の運命をも翻弄した。 その後の人生を狂わせられた彼女を訪ねて著者はイギリスへ−。 彼女との出会いを含めて 「情報公開」 の方向から, 新たなる真相解明に向けて, 法廷への道を一歩踏み出す。 最新ノンフィクション。 (本帯からそのまま抜粋) |
河出書房新社: 2019年7月 発行: ★ISBN978- 4- 309- 02812- 5 C0036 |
||
![]() 「日本UFO研究史」 天宮清 |
日本最古参のUFO研究家といわれる天宮清氏のUFO研究の成果がまとめられています。 以下, 4部構成になっています。 ●第1部/ 「真性UFO」 とは何か, そして日本・海外での実例 ●第2部/ 海外のUFO研究史 ●第3部/ 国内のUFO研究史 ●第4部/ CBA会員が語る 「CBA内部で何が起きていたか」 |
ナチュラルスピリット: 2019年1月 発行: ★ISBN978- 4- 86451- 289- 3 C0011 |
||
![]() 「オカルト・クロニクル」 松閣オルタ |
豊富な資料から調査を中途半端なものにせず, 究極の結論を導いています。下記の事件を取り扱っています。 ●ディアトロフ峠事件 ●熊取町七名連続怪死事件 ●椋平廣吉の虹による地震予知事件 ●セイラム魔女裁判事件 ●坪野鉱泉肝試し失踪事件 ●井の頭バラバラ殺人事件 ●人間の足首が漂着したセイリッシュ海の未解決事件 ●京都長岡ワラビ採り殺人事件 ●良栄丸漂流事件 ●フィラデルフィア実験事件 ●岐阜県富加町の幽霊団地騒動事件 ●八丈島火葬場七体人骨事件 ●獣人ヒバゴン事件 ●ファティマの奇蹟事件 ●赤城神社「主婦失踪」事件 |
洋泉社: 2018年9月 発行: ★ISBN978- 4- 8003- 1543- 4 C0095 |
||
![]() 「人間は本当に生まれ変わるのか? 」 ロイ・ステマン 訳:力丸祥子 |
人間の 「生まれ変わり」 について, その信仰の歴史, 過去の文献, 研究者, 体現者などの豊富な内容が, 分かり易くまとめられています。 著者は, 本のはじめに下記のように述べています。 「私たちはみな生まれ変わると説得することが本書の目的ではない, と明言しておきたい。生まれ変わりが存在するかどうか, 私にはわからない。だが, 本書で取り上げた事例の一部は十分考慮に値するものであり, これまでにわかった事実をすべて踏まえると, 生まれ変わりが現時点で最も妥当な仮説なのではないかと考えている。」 |
きこ書房: 2018年6月 発行: ★ISBN978- 4- 87771- 382- 9 C0030 |
||
![]() 「日航123便墜落疑惑のはじまり(天空の星たちへ)」 青山透子 |
この本は 「日航123便あの日の記憶・天空の星たちへ」(マガジンランド, 2010年刊)を改題し復刻したものですが, まだ謎の多い日航123便の墜落事故を,
この本の著者(元日本航空国際線客室乗務員で, 国内線時代に事故機のクルーと同じグループで乗務していた)は, 乗務員経験者という立場から,
この事件に迫るノンフィクションとなっています。 続編に下記があります。 ★『日航123便墜落の新事実』(2017年7月刊行) ★『日航123便墜落・遺物は真相を語る』(2018年7月刊行) 3冊目の 『日航123便墜落・遺物は真相を語る』 で, 墜落原因の謎の本質が絞り込まれています。 |
河出書房新社: 2018年5月 発行: ★ISBN978- 4- 309- 02702- 9 C0036 |
||
![]() 「ヒトが霊長類でなくなる日」 ディビッド・M・ジェイコブス 訳: 並木伸一郎 |
125人以上のエイリアンによる誘拐体験者と長期に及ぶ催眠セッションを行い, その科学的類型学を開発, エイリアン・アブダクション研究の権威として,
その名を世界に轟かせた著者の驚異的な内容の本です。 エイリアンがアブダクティに何をしたか, 何をさせているのか・・・, その目的が分かります。 |
竹書房: 2018年2月 発行: ★ISBN978- 4- 8019- 1151- 2 C0076 |
||
![]() 「津波の霊たち」 リチャード・ロイド・パリー 訳:濱野大道 |
2011年3月11日に起きた東日本大震災についてのルポタージュであるが, 大きく取り上げているテーマはふたつあります。 ひとつは, 多くの児童と先生たちが犠牲となった, 宮城県石巻市の大川小学校の事故について。 もうひとつは, この震災後に頻発した心霊現象についてです。 前者の方に重点がおかれていますが, 著者のルポタージュした津波の状況について, その迫真性に驚かされました。 ずっと残して欲しい本であると思います。 |
早川書房: 2018年1月 発行: ★ISBN978- 4- 15- 209742- 2 C0098 |
||
![]() ![]() 「スターピープルはあなたのそばにいる」(上・下) アーディ・S・クラーク 訳:益子祐司 |
アーディ・S・クラーク 博士のUFO遭遇体験をもつ人々からの取材ですが, この本では,それが北米インディアンとアラスカ先住民族からのものとなっています。 |
明窓出版: 2017年9月 発行: ★ISBN978- 4- 89634- 379- 3 C0076 ★ISBN978- 4- 89634- 380- 9 C0076 |
||
![]() 「UFO事件クロニクル」 ASIOS |
当サイトで扱っている内容が, もっと詳しく1冊の本にまとまっています。かつ,ASIOS ならではのUFO事件についての謎解きが楽しめます。 |
彩図社: 2017年9月 発行: ★ISBN978- 4- 8013- 0252- 5 C0076 |
||
![]() 「宇宙戦争を告げるUFO」 佐藤守 |
「知的生命体が地球人に発した警告」というサブタイトルで, 著者の4冊目の本になります。 |
講談社:
2017年5月 発行: ★ISBN978- 4- 06- 220595- 5 C0095 |
||
![]() 「オーパーツ超古代文明の謎」 南山宏 |
世界各地にあるオーパーツの殆どを, 南山宏氏が要領よくまとめて紹介されています。 |
二見書房 (二見レインボー文庫): 2016年10月 発行: ★ISBN978- 4- 576- 16152- 5 C0195 |
||
![]() 「人類の保護者」 ドロレス・キャノン 訳:誉田光一 |
異星人はなぜ人間を誘拐するのか。著者(ドロレス・キャノン)の独自の手法(QHHT-催眠療法)による調査から, その秘密が明らかにされます。 |
ナチュラルスピリット:
2016年8月 発行: ★ISBN978- 4- 86451- 211- 4 C0010 |
||
![]() 「光速の壁を超えて」 エリザベス・クラーラー 訳:ケイ・ミズモリ |
地球から約4.3光年離れた最も近い恒星のプロキシマ・ケンタウリの惑星メトンからやって来た天体物理学者エイコンと, 筆者の エリザベス・クラーラーの交流を描いた, 筆者の自叙伝です。 |
ヒカルランド:
2016年4月 発行: ★ISBN978- 4- 86471- 367- 2 C0044 |
||
![]() 「五十億年の孤独」 リー・ビリングズ 訳:松井信彦 |
1960年代に始まったSETIから, 現在まで, ET(地球外知的生命)を探す試みについて, インタビューをもとに, 研究の歴史と最先端の情報までを紹介しています。 |
早川書房:
2016年3月 発行: ★ISBN978- 4- 15- 209609 - 8 C0046 |
||
![]() 「『新』怪奇現象41の真相」 ASIOS |
テレビやネットで話題の超常現象についてのASIOSならではの解明・解説・真相が載っています。 UFO事件で取り扱っているのは下記です。 1. 黒騎士の衛星は実在するか? (文:寺薗淳也) 2. 「バナナTV」のUFOは本物か? (文:秋月朗芳) 3. 地球製UFO「TR-3B」の墜落写真 (文:蒲田典弘) 4. エルサレムのUFOビデオ (文:皆神龍太郎) 5. 大空を飛ぶ「不定形UFO」の正体は? (文:秋月朗芳) 6. ボイド・ブッシュマンの死の告白 (文:加門正一) 7. 太陽から給油する超巨大UFO (文:寺薗淳也) 8. 喜望峰に現われた空飛ぶ円盤の写真 (文:本城達也) 9. タリバンを攻撃するUFO形戦闘機 (文:羽仁礼) 10. 「ロズウェル・スライド」の正体 (文:蒲田典弘) 11. 実在した!?アメリカ空軍UFO調査機関 (文:秋月朗芳) 12. バスカグーラUFOアブダクション事件 (文:加門正一) |
彩図社: 2016年1月 発行: ★ISBN978- 4- 8013- 0119- 1 C0076 |
||
![]() 「SKY PEOPLE」 アーディ・S・クラーク 訳:元村まゆ |
『「YOUは」宇宙人に遭っています』の続編というべきもので, アーディ・S・クラーク博士 の先住民族からの取材で, 彼らの宇宙人との遭遇体験を紹介しています。 今回はメソアメリカ(ベリーズ, ホンジュラス, グアテマラ, メキシコ)に住む先住民を対象にしています。 クラーク博士の取材に対する誠実さには驚かされます。 |
ヒカルランド:
2015年12月 発行: ★ISBN978- 4- 86471- 328- 3 C0011 |
||
![]() 「スペースプログラムが予言する終末へのカウントダウン」 韮澤潤一郎 |
宇宙人が人類に対し計画したスペースプログラムとは? その行方は? 人類が原爆を開発し始めたころ起きたUFO事件(ロサンゼルス事件)からの問題をからめて解明してゆきます。 |
たま出版:
2015年11月 発行: ★ISBN978- 4- 8127- 0388- 5 C0011 |
||
![]() 「なぜ『世界遺産』は宇宙人のためにつくられたのか」 岡田英男 |
世界遺産に登録されているもののなかには, 人類の力だけで創りあげられたとは考えにくい高度な構造物・・・例えばナスカの地上絵, ピラミッド, カッパドギアの地下都市など。これらが高度な知的生命体, すなわち宇宙人の痕跡だとしてこれらの謎を紐解く一冊です。 |
竹書房:
2015年10月 発行: ★ISBN978- 4- 8019- 0511- 5 C0276 |
||
![]() 「アメリカ大統領はなぜUFOを隠し続けてきたのか」 ラリー・ホルコム 訳:安納令奈 |
アメリカ政府がUFO問題をなぜ秘密政策扱いとしているのか? ルーズベルト, トルーマン政権時からのUFO事件の関係から詳細に述べられています。 著者のラリー・ホルコム氏はアメリカの著作家で50年以上にわたってこの問題に取り組んでいるUFO研究家です。 |
徳間書店:
2015年9月 発行: ★ISBN978- 4- 19- 864016- 3 C0022 |
||
![]() 「謎解き超常現象W」 ASIOS |
過去のUFO事件についてASIOSならではの解説(真相)が述べられています。 今回,述べられているUFO事件は, 以下のようなものです。 1. ロドファー・フィルムの真相 (文:山本弘) 2. ロサンゼルスUFO攻防戦 (文:皆神龍太郎) 3. 日航ジャンボ機UFO遭遇事件 (文:皆神龍太郎) 4. ラエリアン・ムーブメントとは? (文:山本弘) 5. 江戸「うつろ舟」ミステリー (文:加門正一) 6. オーロラ事件の真相 (文:加門正一) 7. バレンティッチ行方不明事件 (文:加門正一) 8. レンドルシャムの森事件 (文:羽仁礼) |
彩図社: 2015年1月 発行: ★ISBN978- 4- 8013- 0050- 7 C0076 |
||
![]() 「実録・自衛隊パイロットたちが目撃したUFO」 佐藤守 |
2010年7月に発刊された同著者の『実録自衛隊パイロットたちが接近遭遇したUFO』 に, 新しく寄せられた情報を大幅に加筆したものになっています。 著者の佐藤守氏は1997年に退官した元自衛隊空将です。 飛行時間は3800時間におよび数多くの自衛隊機の操縦経験があります。 |
講談社:
2014年11月 発行: ★ISBN978- 4- 06- 272875- 1 C0295 |
||
![]() 「江戸の霊界探訪録」 平田篤胤 現代語訳:加賀義 |
天狗少年の寅吉(『仙境異聞』)と生まれ変わった記憶を持つ勝五郎少年(『勝五郎再生記聞』)の話が載っています。 |
幸福の科学出版: 2014年10月 発行: ★ISBN978- 4- 86395- 566- 0 C0091 |
||
![]() 「「矢追純一」に集まる未報道UFO事件の真相まとめ」 矢追純一 |
その後(マスコミから遠ざかっていた)の矢追純一氏の集めた驚異のUFO情報が載っています。 |
明窓出版: 2014年9月 発行: ★ISBN978- 4- 89634- 347- 2 C0093 |
||
![]() 「藤子・F・不二雄の異説クラブ」 藤子・F・不二雄 |
UFO,超能力, 未確認生物,謎の古代生物など, 世界中の「異説」とともに, 藤子・F・不二雄氏の自作品を語っています。藤子・F・不二雄氏の想像力には, 驚かされます。 |
小学館: 2014年6月 発行: ★ISBN978- 4- 09- 143519- 4 C9979 |
||
![]() 「「YOUは」宇宙人に遭っています」 アーディ・S・クラーク 訳:益子祐司 |
過去十数年に渡る北米の先住民族からの取材で, 彼らの宇宙人との遭遇事件を紹介しています。 取材の数も膨大ですが, これほど多くの先住民が宇宙人と遭遇していたことに驚かされます。 著者のアーディ・シックスキラー・クラーク博士は, 人生を先住民族たちへの協力に捧げてきたそうです。 米国モンタナ州立大学教授として名誉退職後もインディアンや世界中の先住民族たちのコンサルタントとして貢献を続けているということです。 また,翻訳(益子祐司氏)もすごく読みやすく, 感動の一冊です。 |
明窓出版: 2013年10月 発行: ★ISBN978- 4- 89634- 334- 2 C0093 |
||
![]() 「アダムスキーの謎とUFOコンタクティ」 益子祐司 |
ジョージ・アダムスキー のコンタクト・ストーリーを, 綿密な証拠分析, 最近のコンタクティの証言などから, 再検証を行っています。 |
学研パブリッシング: 2013年10月 発行: ★ISBN978- 4- 05- 405805- 7 C0244 |
||
![]() 「金星人オムネクとの対話」 オムネクオネク、 訳:益子祐司 |
金星人オムネクオネクとの対話ということで, オムネクの出生についての疑問などが対話形式で載っています。 |
TOブックス: 2013年9月 発行: ★ISBN978- 4- 86472- 185- 1 C0011 |
||
![]() 「奇跡を起こす見えないものを見る力」 木村秋則 |
無農薬・無肥料のリンゴ栽培に成功した著者・木村秋則氏の体験談です。 龍やUFOとの遭遇, 無農薬リンゴ栽培の成功までと奇跡の数々が述べられています。 |
扶桑社SPA!文庫 (扶桑社): 2013年6月 発行: ★ISBN978- 4- 594- 06833- 2 C0195 |
||
![]() 「ケネディ暗殺の真犯人とUFOアポロ疑惑」 小川謙治 |
ケネディ大統領の暗殺射撃をした犯人の1人をつきとめ、インタビューを行い, 当時, 大統領が関与していたいくつかの事件を明らかにしています。 |
学研パブリッシング: 2013年5月 発行: ★ISBN978- 4- 05- 405644- 2 C0213 |
||
![]() 「秘密の話」 ジム・マース 訳:渡辺亜矢 |
世界ナンバーワン陰謀論作家といわれるジム・マース氏の著作本です。UFO事件については, ●「ロズウェル事件」 ●「フェニックス事件」 ●「シカゴ・オヘア空港事件」 ●「スティーブンビル事件」などが述べられています。 |
成甲書房: 2013年5月 発行: ★ISBN978- 4- 88086- 301- 6 C0030 |
||
![]() ![]() 「新しい宇宙時代の夜明け」(1)(2) ジョン・B・リース、 訳:ケイ・ミズモリ |
1970年代後半から1980年にかけて複数の著者により政府や軍関係者らへの取材から執筆され, 20年以上眠っていた著書だったということです。 アメリカで初めて円盤翼機を開発したとされる実在する人物のジョナサン・E・コールドウェルを主人公にした物語です。 |
ヒカルランド: 2012年11月,12月 発行: ★ISBN978- 4- 86471- 072- 5 C0022 ★ISBN978- 4- 86471- 078- 7 C0022 |
||
![]() 「ジェットパイロットが体験した超科学現象」 佐藤守 |
「実録 自衛隊パイロットたちが接近遭遇したUFO」の著者が体験した不思議な霊現象が載っています。 |
青林堂:
2012年4月 発行: ★ISBN978- 4- 7926- 0448- 6 C0030 |
||
![]() 「エリア51」 アニー・ジェイコブセン 訳:田口俊樹 |
100人を超える関係者に徹底取材し, エリア51という秘密基地の歴史と実態に迫ります。また, ロズウェル事件について著者は一つの大胆な仮説を立てています。 ノンフィクション作品として, 非常に面白く読むことができました。 |
太田出版:
2012年4月 発行: ★ISBN978- 4- 7783- 1301- 2 C0031 |
||
![]() 「UFOと核兵器」 ロバート・ヘイスティングス 監訳:天宮清 訳:ヒロ・ヒラノ/ 桑原恭男/ 山川進 |
核兵器という大量破壊兵器が, 人類とは別の知性によって監視され続けてきたという事実に迫るドキュメントです。 |
環健出版社: 2011年11月 発行: ★ISBN978- 4- 903657- 10- 3 C0077 |
||
![]() 「超常現象を科学にした男」 ステイシー・ホーン、 訳:ナカイサヤ 監修:石川幹人 |
超心理学 (人間が発揮することにより引き起こされる超常現象【ESP,テレパシー,透視,予知,PKなど】を科学的に解明しようとする学問) の研究方法を確立したJ・B・ライン博士の伝記です。 |
紀伊国屋書店: 2011年7月 発行: ★ISBN978- 4- 314- 01077- 1 C0040 |
||
![]() 「宇宙人はなぜ地球に来たのか」 韮澤潤一郎 |
半世紀以上にわたるUFO事件についての回答が出ないのはなぜか。一つのヒントを与えてくれます。 |
たま出版: 2011年2月 発行: ★ISBN978- 4- 8127- 0321- 2 C0011 |
||
![]() 「実録 自衛隊パイロットたちが接近遭遇したUFO」 佐藤守 |
自衛官(元自衛隊空将・南西航空混成団司令)のUFO体験を初めて公にした著書です。 |
講談社:
2010年7月 発行: ★ISBN978- 4- 06- 216183- 1 C0095 |
||
![]() 「木村さんのリンゴ奇跡の秘密」 小原田泰久 |
映画『奇跡のリンゴ』(2013年6月公開)にもなった, 無農薬・無肥料のリンゴ栽培に成功した木村秋則氏の体験談を著者がインタビューしたものです。木村氏がUFOに拉致された話も述べられています。 |
学研パブリッシング: 2010年3月 発行: ★ISBN978- 4- 05- 404449- 4 C0095 |
||
![]() 「宇宙人最後の真実,人類を操る異次元の暗黒宇宙人」 浜田政彦 |
「UFO最後の真実異次元に広がる超文明世界の謎」の著者による続編になります。 |
5次元文庫(徳間書店):
2009年11月 発行: ★ISBN978- 4- 19- 906070- 0 C0144 |
||
![]() 「古代核戦争の謎」 南山宏 |
第3章の「ツングース大爆発の真相と地底文明」で, 地球防衛システムで隕石のターミネーター球について述べられています。 2013年2月15日にチェリャンビンスク州(ロシア中部)の隕石落下事件とつき合わせてみると面白いです。 |
MU supermystery BOOKS (学研パブリッシング): 2009年10月 発行: ★ISBN978- 4- 05- 404291- 9 C0222 |
||
![]() 「UFO最後の真実,異次元に広がる超文明世界の謎」 浜田政彦 |
UFO, 宇宙人が別次元(並行宇宙)からのものであることを, 豊富な資料から明らかにしています。 |
5次元文庫(徳間書店):
2009年1月 発行: ★ISBN978- 4- 19- 906046- 5 C0144 |
||
![]() 「私はアセンションした惑星から来た,金星人オムネク・オネクのメッセージ」 オムネクオネク、 訳:益子祐司 |
金星人オムネクオネクとは何者か? その秘密が載っています。 |
徳間書店:
2008年3月 発行: ★ISBN978- 4- 19- 862503- 0 C0011 |
||
![]() 「不思議な世界の歩き方」 布施泰和 |
ジャーナリストの著者が超能力者や霊能力者にインタビューし, なぜなのかを著者なりの考えで答えを出しています。 |
成甲書房: 2005年8月 発行: ★ISBN4- 88086- 186- 3 C0030 |
||
![]() 「透視も念写も事実である」 寺沢龍 |
千里眼事件に関わった福来友吉博士のノンフィクションです。 |
草思社: 2004年1月 発行: ★ISBN4- 7942- 1274- 7 C0095 |
||
Copyright (c) 2016-2021. Oomiya |